今度はナンバー灯をLED化

ルームランプをLED化しましたが、続いてナンバー灯もLED化しました。

標準ではT10の電球が使われていますが、防水カバーを取って電球を抜きます。

そこにアマゾンで格安で売ってるPIAAのX7362をつけてみました。
車検が怖いので、しっかり拡散するLEDに交換しようかと考えています。
消費電力が大きいライトというとヘッドランプですが、
これも車検ではカットラインが出ないと通らないので、
日本メーカー製にしようと考えています。
流石に金欠なので、しばらくハロゲン電球にしておきますけどね

6 comments to 今度はナンバー灯をLED化

  • mokekyo

    車検に通らないようなパーツは
    何のために売ってるんだろうと思うが
    外国ではOKなんでしょかね??

    • yhoshee

      車種によっては車検に通ったりするわけですよ
      後は車検通す時だけノーマルに戻したりするんでしょうかね

  • mokekyo

    その辺もノウハウになってくるのね>通る通らん
    整備不良ギリよりも安心安全が大事だよね、子供のためにも
    あとドアの足元を照らすライトをタクシーで
    見たけど、タクシーも進化してんのね(w

    • yhoshee

      車検対応のパーツ使ってもダメな時はダメみたいです
      まぁ明らかにダメなパーツも売っていたりしますけどねw
      >あとドアの足元を照らすライトをタクシーで
      >見たけど、タクシーも進化してんのね(w
      あれ、タクシーを使っているイメージが全く無いですw
      口笛吹きながら自転車で、自宅と秋葉またはハードオフを往復しているイメージwww

  • mokekyo

    あら、誰がタクシー乗ってるって言った?
    暗くなってから近所のおばあさんが使ってるのを
    見ているだけだよぉ(w
    新しいスライドドアのタクシーでなくても
    そういうライトが付いてるのは企業努力かと
    思ったという話。

    • yhoshee

      タクシーとか貴族の乗物は似合わなそうですからねw
      スライドドアのライトは、以前の車種はクラウンコンフォートだったのが、トヨタのJapanTaxiに変わったからだと思いますが

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>