AOpenのLE201

aspireL5100-A24に続いて、aopenのatom230なベアボーンを通版で買った。
aopen_le201_01
しかも、1個辺りの送料を割安にするために2つもw
aopen_le201_02
割と余裕な感じで梱包されていますね。
aopen_le201_03
デザインがXBOX360っぽいねw
aopen_le201_04
添付品一覧、この内容で1万円切っているのだから凄い時代になったものだ。
aopen_le201_05
aspireと比べると高さで2倍程度大きい。
aopen_le201_06
奥行きも1.5倍位ありますね。
aopen_le201_07
電源はACアダプタで低消費電力ですが、やはりデルタ製です。
aopen_le201_08
端子も質素な感じでP/S2コネクタすらありません。
aopen_le201_09
しかし、何故か1倍のPCIExpressが搭載されていて、Lowprofileのカードを1倍モードで使う事が出来ます。
IDEコネクタやFDDのコネクタはもはや存在していなく、SerialATAのコネクタが3つあるのみです。
aopen_le201_10
何だ、この奇妙なキャラクターはw
aopen_le201_11
ただ、コンデンサはFujitsuの固体コンデンサと、電解コンデンサの大きいのはRubyconで統一されています。
aopen_le201_12
aopen_le201_13
一時期のaopenのマザーはクソコンデンサ満載で噴きまくりだったけど、流石にatomでコレだけ乗っていれば安心かな。
一番小さいのは詳しく見てないけど良くわからんメーカーかも。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>