最近2TBのディスクが安いので

低速病が怖いのですが、安さには敵わずWDのWD20EARS(1プラッタ667GB)をツクモで8480円で2個購入。
自分はハードディスクを買う場合、その時代で容量当たりで一番安いモデルを買う場合が多くて、
今回もWDを買ったわけですが、1プラッタ250GBとか320GB当たりのWDは結構鉄板で安くても良い品だったわけで、
自分もWD6400AAKSとかWD5000AAKS、WD5000AACSとか複数持ってて、逆に別の会社のハードディスクの方が遥かに
少数な感じでしたが、正直今のWDのモデルは前記の低速病が発生する可能性があるので怖いです。
現に1台のWD10EADSが低速病と思われる症状を発症してます。
完全に壊れたらならまだ良いんだけど、再起動したりSerialATAケーブルを挿しなおしたりすると、
治ったりするから難しい。
実はファイル鯖2台に12個のハードディスクを搭載しているのですが、全てWD製のWD10EADSとWD15EADSなので、
物凄く心配していたりします。
今現在、それぞれ4個でSoftwareRAID5を組んでて、と2個でSoftwareRAID1を組んでますが、
4台のうち1台が低速病発症されたりしたら面倒なので、
SoftwareRAID自体を止めて、2台のファイル鯖でHeartbeat+DRBDにてクラスタリングする方向に
変更しようかと考えてます。

佐川急便で来ましたが、ちょっと不安。

ツクモの梱包は厳重にされており、これなら安心できそうです。

色々情報が錯乱していて、Vista以前のOSで極端に遅くなる、
4KB物理セクタの問題と混同していたりしていますが、
どうやらマレーシア製の方が低速病発症率が高いと言う話もあるので、
今回はタイ製と言う事で多少発生の恐れは少ないかなと思います。

しかし、アップルといい、WDといい、何であそこまで頑なに不具合を認めてリコールとかしないんですかね。
グローバル的には、ミスや不具合を認めたら損すると言うのが当たり前なんですかね。
認めるよりもホトボリ冷めるまで待てば大丈夫的な?
アップルなんか、初代iPodnanoとか充電中に火を噴いたりするのに、知らぬ存ぜぬを貫いているし、
WDもリコールする所か、更に低価格攻勢で市場を圧巻しようとしてますしね。
ドイツの会社のブラウンとかもシェーバーのACアダプタも異常発熱でブラウンに対象のACアダプタを送れば代替品を送り返してくれるが、
大々的に発表とかしてないし、この辺りのサポートはパナソニックとかソニーとか日本の企業が遥かに上だと感じました。

2 comments to 最近2TBのディスクが安いので

  • 私も外付け用に一つ買ってみました。
    低騒音・低発熱でなかなか良いとは思うのですが低速病は頂けませんね、何時その症状が出るか・・・。どのメーカーにもベストバイな2TB HDDが無いので最近の大容量HDDは工場労働者か某かの呪怨がこもってるのではないかとか思ってしまいます(笑)

  • yhoshee

    >AEROさん
    低速病が発症しても再起動で治ったりするから厄介なんですよ。
    故障で店に持って行っても再現できなさそうですしね。
    HGSTの2TBも持ってますが、流石に5プラッタは色々な面で怖いですw

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>