会津若松旅行(後半戦)

御薬園では30分で次の便に乗った。
ここで余裕を作っておかないと、後々に響く。

さて、次の飯盛山に行ってみましょう。
途中武家屋敷前とか廻って行ったが、そういえば昔家族旅行で福島行ったとき、
武家屋敷入ったっけな、当時は武家屋敷の意味を知らないので「ボケヤシキ」とか呼んでいたような覚えがある。
飯盛山到着、ここは江ノ島同様、ドギツイ観光地でもある。
飯盛山の手前から店が並んで、白虎隊に関するグッズも売ってたりするが、
中には無茶苦茶な物まで売ってたりして、拘りが無い。
今はかなりマシになったが、以前は押売り同然で土産物を売っていたとか。

それに、「無料駐車場」とうたって誘導して、実際は何か土産屋で買わないと無料にならないとか。
そりゃね、商売だから無料なんて有り得ないとは思うけど、後出しルールは無いよ。
この駐車場無料後出しルールはまだまだいろんな場所にあるのでくれぐれも注意してください。
気分が悪くなると思いますのでね。
ちなみに、近くに無料の市営駐車場があるので、気になる方はそちらに止めた方が良いです。

たかだか、130段程度の階段を登るだけで、250円もする「飯盛山動く坂道」ですが、
騙されて乗る人も少なくないみたいですね。
スピーカーで「階段はかなり辛いですよー」とか宣伝してたりして、笑える。
まぁ、これも見方によっては便利な乗り物に変わりますが、自分は
この程度の階段を登れなければ、登山道なんて登れんよと、スイスイ登って行きました。
体重が重くて実際は厳しいんですけどねw

呆れるのは、途中の2号機からでも100円で乗せようと誘導してたりするところ。
この先で結局30段位は階段登らなくちゃならないのにね。

こういった観光客から金さえ受け取ればそれだけで良いと言う考え方が、
観光客をゲンナリさせて、その場所へ二度と行かなくするんじゃなかろうかと。
昔は観光客と言えば一見さんだから、何しても影響は少なかったと思うが、
今は、ネットが普及してそういった嫌な思い出と言うのは瞬く間に広まる。
そして、その話を聞いたり見たりした人もそういった場所へは行かなくなる。
これはイソップ寓話の「北風と太陽」と似てると思いますが、
力づくで観光客から金を搾り出そうとしても全く逆効果で、
金を出しても満足出来る体験や対応をする事で自然とお客は集まる。
と自分は思います。

お墓なので写真は少なめです。
この白虎隊の悲劇は世界中で深い感銘を受けていたりします。

時代が時代とは言え、中学生そこいらですものねぇ~。

そう、この場所から鶴ヶ城やその周辺の武家屋敷が燃えているように見えて、喉に刀を刺して自害してまった。
歴史にIfは禁物だが、もし、望遠鏡があって、1人でも冷静に判断できる人がいれば・・・

ああっ、乗ってきたバスの30分後のバスが停車してました。
あと30分時間を潰さないと。

駐車場の方から降りてきましたが、途中で栄螺堂とかありましたが、入りませんでした。
300円にしては直ぐに終わりそうだったので。

さて、白虎隊記念館の前に戻ってきました。

自害した20人のただ1人の生き残り、飯沼 貞吉氏はどんな思いだったのだろうか。
彼が生き残ったからこそ、詳細にこの悲劇が伝えられているのだが、
色々辛かったんだろうなぁと思う。

小腹減ったので、土産屋の入り口にある、串カツ屋さんで、串カツを注文した。
時間が無かったので、1本だけ注文したが、態々揚げてもらって少しだけ悪い気がした。

会津若松駅に戻ってきました。




最近めっきり見なくなった、DOMDOMバーガーも駅前に健在です。
前回来たときは雨でここで時間潰したっけな・・・
さて、最後の目的である、富士の湯に向かいます。
駅から5分の好立地。

ちょっと、やりすぎな気がしますけどねw

純粋に入浴を楽しむ分には、390円で入れるので、お得です。
しかも、結構広いし、いろんな風呂を楽しめる。
会津若松駅で時間余ったら、富士の湯さんへ行ってみることをお奨めします。

帰りもあいづライナーです。
17時12分会津若松発
疲れて少しウトウトしました。
18時11分郡山着
ここで、東北本線に乗り変えます、ちなみにこの時間はかなり込んでます。
18時15分郡山発。
込んでいても、途中でかなりの人が降りるので、途中で座れると思います。
19時17分、黒磯着。
ここから、直流区間です。
19時31分、黒磯発。
20時21分、宇都宮着。
さて、快速ラビットの発車まで55分有るので、駅前で餃子食べましょう。


探す時間も無いので、駅前の宇都宮餃子館へ。

餃子とラメーンセット、1300円。
ラーメンにまで餃子が入っている凝り様。
ただ、禁煙喫煙と分かれてなく、宴会状態で店内が煩かったので、
食べ終わって直ぐに駅に戻りました。
21時16分、宇都宮発。
快速ラビットで大宮まで行きました。
大宮で湘南新宿ラインに乗り換えて、渋谷で下車。
渋谷から田園都市線で帰りました。
流石に次の日仕事で遠回りしてJRで帰る余裕は無かった。
今回は
行きが336.4kmで5460円分。
帰りが291.8kmで4940円分。
合せて600km超で1万円分乗りましたが、ちょっとこれでも厳しいかな。
やっぱり純粋に日帰りで観光地を楽しむのなら、250km位までがボーダーラインになると思います。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>