冬の大阪旅行1日目後半

冬の大阪旅行1日目前半の続き 日本橋から難波方面へ進みます。 途中家具屋さんが多いのですが、結構寂れてました。 途中MNB48劇場がありましたが、私は興味が無いのでスルーw この近くにAKB48のショップもありましたが、建物からしてAKB48の方が 優遇されているみたいです。 だんだんと、人が多くなってきました。 途中で近道するために左に曲がったのですが、まっすぐ進んで千日前の交差点まで出ると、 左手にビックカメラがありますが、そのビックカメラの建物が、まさしく千日デパートが在った場所。 この付近の土地は昔からあまり良い場所じゃ無いようですね。 千日デパート火災の話は、流石に知ってはいたのですが、 とても気になり、詳しく調べてみましたが、 あのような大火災は起こるべくして起こったといっても過言じゃ無いですね。 もし少しでも火災や煙に対しての知識があるのなら、 もっと多くの人が助かったであろうし、 歴史にIfは禁物ですが、もし多くのホステスが勇気を振り絞って 煙の中を進んでB階段を降りる事が出来れば・・・ B階段を6階まで駆け上がった消防士が、酸素ボンベを装着したハイパーレスキュー隊であったのなら・・・ そもそも、日頃からIfを心がけて、避難訓練をしていたのなら・・・ ホテルニュージャパンの火災も含めて、ビル火災に関して色々調べて怖くなったので、 カバンの中に45リットルの透明なゴミ袋を1枚入れておきました。 もし仮に不運にも火災に遭遇してしまい、避難経路が煙が蔓延していても、 ゴミ袋をかぶれば3分程度は移動できます。 火災で特に怖いのは、火そのものより、一酸化炭素ですからね。 これだけで助かる確率はかなりあがりますよ。 まぁ、話を元に戻しますが・・・ ショートカットして、南海なんば駅に到着、ここから地下鉄四つ橋線に乗って、西梅田駅まで向かいます。 少し歩くと、大阪駅で、目と鼻の先が梅田なので、ヨドバシウメダが有ります。 ヨドバシアキバと同じような建物のようです。 次の目的地はヨドバシでは、無く、新梅田シティですが、土地勘が全くないので少し迷いました。 次は新梅田シティの梅田スカイビルです。 2つのビルの上が繋がっていて、凹を上下逆にした形をしています。 そうそう、以前から気になっていた、空中庭園へ登ります。 ビルとビルの間を何故かエスカレーターで繋いでいます。 今登ってきたエスカレーターですが、上から見ると結構スリリングです。 実はSIGMAの「30mm F1.4EX DC」で撮った写真が多いのですが、 家帰って確認したら、殆ど無限遠が出てなくてピンぼけ写真ばかり量産していました。 どうやら、「30mm F1.4EX DC」はいつの間にか壊れてしまったようです。 という事で、殆どの写真が「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」の広角端~24mm程度の写真です。 冬の真っただ中の地上100mの外は激しく寒く、 外へ出てから3分も立たずにガクブル状態に陥るので、 何度か室内に戻って撮影していました。 まぁ、20分弱撮影を楽しみました。 さて、充分に夜景を満喫したので、エレベーターで下に降ります。 ちなみに帰りはとても素気無かったですw 空中庭園部分をビルとビルの間から。 […]

冬の大阪旅行1日目前半

既に5カ月も前のネタですが、大阪へ1泊2日で出かけた時のネタ。 旅行会社のパックで出かけたので、新横浜7時前半というかなり早い時間ののぞみに乗車しました。 乗車するN700Aが到着。 新横浜から新大阪まで2時間強という時間で到着します。 新大阪到着、まだ午前9時半位です。 とりあえず、大阪で出ました。 これからどこへ行くかと言いますと、大阪城です。 5年前の社員旅行で高速道路から見ましたが、今回訪れるのは初です。 大阪駅から大阪環状線に乗り換えました。 サイリスタチョッパ制御の201系、JR東日本では主に中央線で走っていましたが、 サイリスタの劣化で更新するよりも、電車を製造する子会社を持つJR東日本だと、 IGBT-VVVF制御の233系に置き換えた方がよいとの判断で、 中央線からは撤退済みですが、JR西日本ではまだまだ走っています。 30N体質改善車で、内装が綺麗になっていますが、凄く懐かしい感じがしました。 大阪城公園駅に到着。 201系よりもっと懐かしい、103系。 103系も新型車両に置き換え予定なので、私はおそらく今回で見納めになりそうです。 お腹空いていたので、とりあえずモーニングを食べることにしました。 コーヒーの値段に少し足しただけで食べれるのありがたいです。 さて、大阪城に向かいます。 大阪城の付近は特に国際色豊かでした。 エレベーター付きの大阪城。 かなりバリアフリーです。 お城というよりは、鉄筋コンクリート製の博物館と言った方が良さそうです。 大阪城の近くはこのような古い鉄筋コンクリート製の建物が多いです。 写真は「旧第4師団司令部庁舎」ですが、元々大正から昭和初期にかけて、 軍事施設が有ったからです。 戦後は占領軍が接収して、その後は返還されたそうです。 こちらは「大阪砲兵工廠」です。 あべのハルカス さて、そろそろ下の階に降りることにします。 しかし、木造の松本城とかと比べると、城内が広々しています。 鉄筋コンクリート製のバリアフリーの城は衝撃を受けました。 足が悪くても見学できるという面では良い方向性だと感じましたw この船は飾り? この後は日本橋でも見学しようかと思いましたが、 ちょっとその前に時間があるので、寄り道しましょう。 大阪は市営地下鉄が発達しているそうで、 東京の地下鉄とは勝手が違います。 大阪ビジネスパークから心斎橋駅まで地下鉄「長堀鶴見緑地線」に乗って向かいます。 この辺の命名は東京メトロ(旧帝都高速度交通営団)の方がわかり易いですね。 銀座線とか丸の内線とかだものねw 心斎橋について、解体準備中の大丸心斎橋店本館を撮りました。 大正から昭和初期の建物は重厚感が違いますね。 お腹空いたのでランチを食べることにしました。 No Name Cafeさんに入店して、キノコのパスタセットを食べました。 凄いガラスのお皿がIKEA感w 心斎橋筋商店街は凄い人で賑わっていました。 東京だと、中野ブロードウェイ的な感じがしました。 ラルフローレンが超オシャレ。 さらに心斎橋筋を進むと、大阪で有名な場所へ出ました。 土地勘が全く無いので、意外でしたw 道頓堀川沿いの飲食店。 […]