8月31日(月)の日帰り旅行のGPSの軌跡

とりあえず、時間が無いのでm241cでとったGPSの軌跡 途中でeneloopを2回交換しているので3つに分かれてます。 実際には長岡->新潟->新発田 と進んでますがm241cの電池切れが気が付かなかったのでその区間は取れてません。 しかし、当日は新潟から磐越西線で会津若松に移動しましたが、それが失敗でした。 雨降って観光所じゃないのねw ちなみに、只見線に乗ろうと意気込んではいましたが、当日乗ったムーンライトえちごは小出には止まらず 高崎の次は一気に長岡になるんですが、長岡で降りて始発で小出まで戻っても5時台に発車する始発の会津若松行きには乗れないし、 その次の13時17分発に乗ると今度は会津若松に17時22分に到着する事になり、そのまま全く観光もせずに只管鈍行を乗り継いで帰るだけになるし、 そもそも家に着くのが次の日の1時過ぎになるので、今回は断念しました。

臨時となったムーンライトえちごに乗車中

31日の1時13分に高崎駅から乗ったわけですが 18きっぷを極限にまで活用すべく、日付が変わる 埼玉県の吹上できっぷにハンコを入れてもらいました 本来なら新宿か大宮でえちごに乗った方が安心出来ますが、 18きっぷのルールとして、日付が変わってから最初に停車した駅から 開始と言うのがあり、そのルールだと大宮の次は高崎となり、 大宮〜高崎の料金が発生しますが、先行する各駅で日付変更する 駅まで行った方がより金銭面で効率的です まぁ差額が300円チョイなんで普通は大宮で乗ることをお勧めしますね 乗り越しで行くと、そのルールを完全に理解していない車掌さんや駅員さんもいますし、 そういった場合説明するのが面倒な事になりかねませんし、 自分はそれが嫌だったので、一度吹上駅の改札をでてUターンして ハンコを押してもらいましたが、0時4分に発車する新前橋行きに乗れないと えちご自体に乗れないで高崎で電車無くなるので全てが泡と化します しかしJRも18きっぷじゃ儲からないからこんな具合に多少出費させる ダイアを組んでるんじゃ無いかと推測出来ますが、余り豪快にやると 今度は高速バスに流れちゃうから、こんな具合に落ち着いたのかな? ちなみにムーンライトえちごは、快速で18きっぷでも乗れるけど、 昔の国鉄時代の特急型車両である485系で、乗り心地はなかなか ただ自分の隣の席の人が、T部長を10歳若返ったような風貌で 凄いカッコで鎮座されており、豪快にイビキをかいているのが辛いかなw