wordpressを高速化

Googleが提供している、webページの表示速度を計測してくれるPageSpeed Insightsで 当ブログの表示速度を計測してみたら、かなり遅いという結果が出ました。 メンテナンス性は維持しつつ、出来る限り表示速度を上げるべきだと思いますので、 小手先で出来るような対策を行ってみましたが、これからもう少しチューニングを行ってみますが、 ハードウェアは変更せずに、果たして何処まで高速化できるのでしょうかね。 とりあえず、Wordpress側に「WP Super Cache」というプラグインを導入して、 毎回PHPで動的にページを生成しないようにしました。 PHP側でも、「Zend OPcache」をビルドして有効にしてみました。 それと、APCも導入してみました。 APCを入れると逆に遅くなるので、無効化しました。 # yum -y install php-pear # yum -y install pcre pcre-devel # pecl install APC これで少しはマシにはなるかと思います。 あとは、PHPを7とかに上げると更に高速化出来るんですけど、 何分現在動かしてるOSがCentOSの6なので、色々と厳しかったりします。 PHP単体だけなら良いのですが、MySQLが絡むととても面倒だったりしますw CentOSを7に上げれば良いんですけど、今ウェブサーバとして動かしてるマシンがIntelの安NUC、DN2820FYKHですが、 これが以前試したところ、ハードウェアが新し過ぎてCentOS7がUEFIにまともに対応しておらず、 かなり苦労した憶えがあるので、CentOS6で止めていたりします。

[…]