秋葉へ行ってハードディスクを買ってきた

最近は少しハードディスクの相場が下がってきてので、SeagateのST3000DM001の4台で構築している、
RAID-Zのデータ移行目的で、シルバーウィークの3日目に秋葉へハードディスクを買いに行くことにした。

石丸電気本店も完全に解体完了して、更地になっていた。

そして道路を挟んだ反対側のビルもほぼ解体完了間近。
そんなに古くないのに壊してしまうのは、やはりここは秋葉原でアクセスが良い土地なので、
需要があるからなのだろう。
それにしても、現在の野郎ラーメンが入っている建物とか、秋葉原デパートとかは、
もっと古い気がするが、土地や建物の権利等でまだ使っているのだろうか。

この後、大学時代のG君と合流した。
秋葉原デパートのB1Fへ行ったら、月曜日なので店が全て閉まっていた。

お昼は久しぶりに入った、マクドナルド。
チーズ月見のセットを注文したが、相変わらず割高。
秋葉原だと需要があるから、結構混んでいるけど、
郊外の街のマクドナルドだとほぼ満員とかならないだろうね。
とりあえず、ハードディスクを4台入手して、颯爽と神田に移動して、
安居酒屋に入った。

まぁ、2人で4時間近く下らない話をしたが、チェーン店の安居酒屋なのに、
1人5千円を超えた。
そりゃまぁ、八海山を4合のめばそうなるかw

帰りは、少し歩いた丸の内線の淡路町駅まで歩く事にした。
銀座線で途中で乗り換えても良いけど、飲んだ後は少し歩きたい気分になる。

10分位で淡路町駅に到着、ここから丸の内線で新宿へ向かう。

早速、仮に搭載していた250GBのディスク3本をMicroServerから外した。
これは元々MicroServerに装着されていたディスクです。

ドーンと、WD製の3TBのハードディスクWD30EZRX-1TBPが4本。
WD GREENはWD BLUEに統合されるようだが、その前に入手。
肝心のIntelliPeakはデータ用だと頻繁にディスクアクセスが発生するとは思えないので、
とりあえず現状はそのままにして、
S.M.A.R.Tの様子を暫く見てみることにする。
NAS4Freeがどのような制御をするかまだ分かってないからね。

1本装着。

4本装着間近。
wd30ezrx
一応、ネットワーク経由でR/W性能を計測しておいた。
ちなみにSeagateのST3000DM001を4本使用したRAID-Zの記事はこちら
流石に回転数が7200rpmのST3000DM001に比べるとR/W性能で劣りますが、
WD30EZRX-1TBPは一応加速度センサーを1個搭載しているし、回転数も控えめなので、
データの安全性を考えるとWD30EZRX-1TBPに軍配が上がります。

10 comments to 秋葉へ行ってハードディスクを買ってきた

  • mokekyo

    ラジオデパートはエレクトリックパーツが最近良く行くなぁ。

  • mokekyo

    昔はMac系やpc98、ワークステーションのパーツを
    よく買ってましたし、最近は、scsiカードやインク関連
    テープメディアとオークションでウケるパーツを
    買っております。特にscsiカードはpci-express✖1の
    アダぷテックのものをみたら全部買うようにしてます

  • mokekyo

    SCSIカード、シリアルポート、パラレルポート、レガシーと言われてますが、需要はまだまだあります。56kのモデムも新品だとすごい値段つきますよ。侮りがたしです。

    • yhoshee

      そういえば56Kのモデムとか持っていますが、流石に新品では無いですね。
      最新の環境に置換する場合と比較して、コストの面で出来る限り使い続けるという
      選択肢もありますしね。

  • mokekyo

    新品でなくても、モデムは今でもお取引されています。ISDNが無くなるのでその代わりって事かもしれません。

  • mokekyo

    店舗の売り上げを本社や管理会社に送るとかはモデムらしいぜ、光を入れたら店員が遊ぶんだろう。モデムだったら携帯の方が速い?

    • yhoshee

      MVNOのLTE/3Gに置き換えても問題無いと思いますが、
      有線と無線の信頼性はやはり違いますし、
      何より、新しい環境に置き換えると「動作テスト」が発生しますから、
      そのコストを考えると、問題無く使えるのなら多少割高でも
      アナログモデムを調達した方が良いとなるんでしょうね。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>