銀座線の浅草まで出て、そこから墨田公園に行ってみました。
まだ桜の季節でしたが、その週の木曜日にふいた風の影響で、殆ど散ってしまった後でした。
隅田川は以前も何度か訪れた事がありますが、桜の季節は多分初です。
墨田公園には日本庭園もあって、外国の方にはウケそうな感じです。
ちなみに、園内に数か所お手洗いがあるのですが、
小便器の上部が外から見えるので凄く気まずい設計。
緊急時じゃないと、使用しない方がよさそうです。
庭園を散歩したあと、少し隅田川沿いの歩道を歩いてみることにしました。
東武伊勢崎線のとうきょうスカイツリー駅から浅草駅へは、隅田川を渡った後に
強烈な急カーブがあるのですが、スペーシアとか超低速で走っているので、
撮影するのに最適です。
橋を渡って反対側の川沿いに移動します。
反対側の公園ではまだ花見客がブルーシートひいて
宴会していました。
殆ど散ってしまっていたので、それ程居ませんでしたけどね。
浅草駅まで戻ってきました。
元々百貨店の2Fにあるホームは戦前の短い車両だったが、
現在では20m級×6両編成の車両がホームの駅に入るので、
ホームが橋の上まで来ています。
ちなみに、以前スペーシアに乗ってで鬼怒川温泉へ旅行行った時は、
浅草駅の前に有ったマクドナルドで時間を潰していたのでが、
跡形も無くマクドナルドは無くなっていました。
さて、この後どうしようか考えましたが、
折角なので浅草寺に行ってみることにしました。
超ゴールデンタイムに来ましたよ。
流石ににぎわっております。
相変わらず国際色豊かです。
雷門の前は流石に混んでますね。
お腹空いて来たのでご飯を食べて帰ることにしましたが、
何処で食べるのか迷って、結局駅前の神谷バーのレストランで食べることにしました。
2Fのレストランへ行きましたが、大変に賑わっていました。
メニューもあの伝説の電気ブランが置いてあって、
調べてみると、神谷バーの創業者が電気ブランを作ったとか。
かなり伝説の店に入ってしまったようですw
普通は生ビールをチェイサーにして、
電気ブランを飲むようで、実際にそのように飲んでいる方が大勢いらっしゃいましたが、
私はその日は飲む気が無かったので、普通にカツカレーを注文しました。
建物も大正時代の鉄筋コンクリートという事で、
かなり重要な建物のようで、食後暫く撮っていました。
大正時代から昭和にかけての浅草の風景には、
東武線の浅草駅と神谷バーの2つが有ったんでしょうね。
食後、また墨田川の川沿いへ行って、タリーズでお茶しました。
目の前にスカイツリーがみえるし、店内でコンセントが使えるのでロケーション最高です。
イルミネーションがピンク色だけど、多分桜をイメージしているんだろうね。
暫くウロウロしてから、銀座線に乗って帰りました。
Leave a Reply