18切符で日帰り旅行(その2)

18切符で日帰り旅行(その1)の続き。
11時12分に渋川駅に到着し、11時16分発の吾妻線大前行きに乗り換えます。
しかし、群馬県を走る列車の殆どが未だに115系だらけですが、
子会社に鉄道製造会社があるJR東日本の場合は、
中央線のようにある時を境に一気に置き換えが進むと思いますので、
なるべく早く乗っておいた方が良いです。
oomae_001
11時25分頃に長野原草津口駅に到着、
長野原草津口で後からくる特急草津の待ち合わせをします。
以前は特急草津は万座・鹿沢口駅まで走っていましたが、
旅客数減の影響で長野原草津口までです。

万座・鹿沢口駅まで行かなくなったので、1番線ホームは長野原草津口駅止まりとなっています。
oomae_002
川原湯温泉方面を眺めると、左と右へ続く線路があります。
以前は左側を使用していましたが、八ッ場ダム建設で路線切替があり、
今は新設された右側を走ります。
oomae_003
特急草津がやってきました。
oomae_004
185系は撤退して、今は681系1000番台、
常磐線の特急として使っていた車両から
交流機器を使えなくしたお古の車両です。
oomae_005
7両編成の特急から降りてきた人の殆どは草津温泉へ向かうため、
JRのバスに乗り換えますが、万座・鹿沢口駅へ向かう人もいるため、
3両編成の115系車内は座席が埋まる程乗客が増えました。
ただ、95%の客は万座・鹿沢口駅で降りてしまうため、
大前駅へ向かう車内はこの通り、ガランとした完全ローカル線となります。
oomae_006
12時48分、大前駅到着。
外は雨が降っていますが、私のPENTAX K-30は防塵防滴だし、
レンズも簡易防滴なので、雨の中でもガンガン撮れます。
観音カメラや日本光学のローエンド~ミドルレンジ辺りのカメラでは不可能な環境。
oomae_007
今まで、この寂しいローカル線の終端駅は3回目ですが、
一度はつまごい館利用してみたいです。
oomae_008
大前駅の前の踏切から。
oomae_009
1日5本しか電車が来ない駅ですから、当然無人駅です。
oomae_010
ただし、待合室はこの通りしっかり整備されています。
oomae_011
駅ノートもあります。私は何も書きませんでしたが、
読むと旅情気分を満喫させてくれます。
oomae_012
通勤通学で使うのは厳しいです。
oomae_013
万座・鹿沢口駅が1面1線という構造上、大前駅まで電車が退避することがあるそうで、
ホームから更に先に線路が伸びています。
oomae_014
ここから更に延伸出来たなら、大前駅の現状は違ったかも知れませんね。
残念ながら色々な事情で寂しい終着駅になっていますけどね。
oomae_015
乗ってきた電車は、13時37分、折り返し高崎行になるので、乗り遅れると悲惨なので、早めに乗り込んでおきます。
長野原草津口には13時54分頃到着、長野原草津口発車は14時13分のため、外へ出て少し散策します。
naganohara_kawarayu_001
1番線はまだ681系が停車していました。
naganohara_kawarayu_002
以前訪れた時と違い、駅舎が建替えられて、そのままバリアフリーで
改札まで出ることが出来ます。
naganohara_kawarayu_003
駅前も完全に改修されていました。
naganohara_kawarayu_004
かなり豪華ですが、駅前に商店やレストランが立ち並んで無いのはやっぱり寂しい。
naganohara_kawarayu_005
吾妻線、本当は大前駅から先に延伸出来ないのであれば、
草津温泉まで伸ばせればよかったと思いますね。
草津温泉は集客力が在るけど、
やはり電車とバスで乗りついて行くのは面倒なので、
どうしてもマイカーになってしまいますからね。
naganohara_kawarayu_006
ローカル線に乗ると、大変なのが食料の調達。
重要性で言えば、飲み物の方が上ですが、
飲み物は案外自販機で買えたりしますが食べ物は深刻です。
地方は電車よりも自動車が発達していて、
コンビニとかは道の駅や国道に有って、
駅前には何もないパターンが多いですからね。
かなりお腹空いていて、どうしようかと思いましたが、
駅にキオスクが有ったので、駅弁を購入しました。
 
naganohara_kawarayu_007
車内で食べる事にしました。
naganohara_kawarayu_008
キオスクで買った、砦飯・鳥飯弁当を食べます。
なかなか美味しかったです。
naganohara_kawarayu_009
14時19分、川原湯温泉駅に到着。
naganohara_kawarayu_010
以前、旧川原湯温泉駅を訪れた時とは違い、新ルート上にある新しい駅です。
naganohara_kawarayu_011
駅舎は凄い綺麗なのですが、駅前に何も無いです。
naganohara_kawarayu_012
これから整備されるかわかりませんが、現状だと川原湯温泉が何処にあるのかわかりません。
naganohara_kawarayu_014
改札で付近の案内図をいただいたので、少し歩いてみます。
naganohara_kawarayu_015
そういえば、グーグルマップ上では今も古い地図のままのようです。
川原湯温泉駅のマップ
naganohara_kawarayu_016
不動大橋へ行ってみます。
naganohara_kawarayu_017
橋を渡った所に、道の駅八ッ場ふるさと館があるようです。
naganohara_kawarayu_018
橋からは、この先沈むであろう景色がみえます。
naganohara_kawarayu_019
八ッ場大橋の先に空き地がありますが、あの辺りが旧川原湯温泉駅です。
naganohara_kawarayu_020
殆ど構造物は無くなっていて、基礎のみが残っている状態です。
naganohara_kawarayu_021
あの鉄橋は吾妻線の旧ルートかな?
naganohara_kawarayu_022
写真で見るとそうでもないですが、実際は90m位高さが有るので、
とても怖いです。
naganohara_kawarayu_023
怖いので、余り眺めなったですw
naganohara_kawarayu_024
橋の反対側には丸い形の丸岩がみえます。
naganohara_kawarayu_025
八ッ場ふるさと館に到着。
naganohara_kawarayu_026
少し中を見ようか迷いましたが、時間が押していたので、
不動大橋を引き返します。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>