PENTAX イメージセンサークリーニングキットO-ICK1

一眼本体のゴミ除去機能が万全では無く、取れないゴミもセンサーに付着しているので、
通称の方がわかりやすい、PENTAX イメージセンサークリーニングキットO-ICK1こと、タタミィスティックを買いました。
tatamy_stick_01
tatamy_stick_02
先ず、ミラーアップしてレンズを外して仰向けの状態にします。
tatamy_stick_03
ココで、タタミィスティックを取り出しますが、スティックとゴミを吸着するシート、取り扱い説明書で3000円強もするんですが、
ココはお布施と思って持っておくべきですね、効果絶大ですし。
tatamy_stick_04
イメージセンサーへタタミィスティックの先端を押し付けますが、この時の加圧具合が難しいですね。
あんまり強すぎるとCCDセンサーを破壊しそうだし、かといって弱いとゴミが取れなさそうだし。
まぁ、グミみたいにゴミが付くので、グミの先端を水平にしてCCDセンサーの上に軽く乗せる感じで、
1箇所乗せたらスティックを出して必ず吸着シートに擦り付けます。
連続でペコペコやると、ゴミでCCDセンサーを傷付ける恐れがありますので。
tatamy_stick_05
終わったら、白い壁や壁に紙を貼ってゴミの付着具合を確認しますが、
MFにして絞りを最大値まで絞って撮影します。
tatamy_stick_06
これはK10Dですが、ビフォーの状態の写真撮影を忘れましたが、
かなり取れました。
ちょっと残っているのでこの後追加でペタペタやって取りましたが・・・
tatamy_stick_k100ds_01
K100DSuperのビフォー
tatamy_stick_k100ds_02
K100DSuperのアフター
面白い位に取れますねw
今度は、本体にダスト除去機能の無い*istDSですが、
tatamy_stick_istds_01
*istDSのビフォー
かなりゴミがくっ付いてますね。
買ってから3年以上経っているので、年月でゴミが付着していると言うのもあると思いますが、
多少なりとも本体のダスト除去機能も効果ありそうです。
tatamy_stick_istds_02
*istDSのアフター
右側の中央に小さいのが残ってますので、気になるので後でまたペトペトやりますw
@istDSも合計の撮影枚数が25000枚を超え、本来ならメンテナンスに出した方が良さそうですが、
まぁ中古の市場価格も2万程度なんで、自分で出来る範囲の調整なら自分でやっても良いかなと。
しかし、PENTAXの最新機種K7凄い魅力的ですよ。
K20Dの不満点をほぼ全て解消して、PENTAXのデジタル一眼としては初のシャッタースピード1/8000秒が可能だし、
ファインダーも視野率約100パーセントを実現してて、更に他社には無い撮影に便利な機能も付いて、
その上小型で多少軽量、値段も当初販売価格がボディで129800円とかですし、2chでも価格でも祭り状態になってますね。
何だか、よく考えると、PENTAXって3年毎に凄い機種(売れる機種)出してますね。
2003年には初のデジタル一眼の*istD出たし、
2006年はK100Dも良かったけど、特に注文が殺到して発売が延期したK10Dが出たし、
2009年はK-7と、何かの法則みたいな感じw
まぁ、来年にはいよいよ645Digitalが出そうだし、この先どうなるか全然予想がつかない状態。
カメラにのめり込むと正直金銭感覚が狂いますが、これはまぁ他の趣味でも同じかと思いますが、
ちょっと欲しくなってきて困ったぞ。
しかし、タタミィ本当に辞めちゃったのかな?
結構味がある方だっただけに残念。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>