ubuntu10.4LTSが入っていたマシンのマザーボードをこの前入手した880GM-E41に交換し、
DDR3の4GBモジュールを4枚さしてXenServer入れてみた。
元々CitrixのXenServer自体CentOSをベースに作られているらしく、
VMWareのESXiとかと比べると対応しているハードウェアが多く、
多分AMDのプラットホームだとXenCenterの方が認識する確率は高いと考えていたが、
流石にオンボードで使われている、GigabitイーサネットのAtheros AR8131Mは初期状態では認識しないと思ったので、
PCIのboradcomチップ使ったNIC挿した。
最終的にドライバ入れて何とかするかな・・・
Citrixって、めたふれーむくらいかな
弄ったことがあるのは。メモリがあると
そこそこの反応でびくりしたよ。
>しまの商店通販部さん
今は本当に仮想化技術が一般になりましたよ。
クライアントで動作するソフトでも、
VMWarePlayerとかVirtualBoxとか無料で使えますし、
XenServerとか構築すると便利だったりしますしね。
そもそも、あれだけ簡単に仮想環境を作れること自体が関心しますよ。
LinuxでオープンソースのXenを設定するのって、結構大変だったんですけど、
下手すりゃisoダウンロードして焼いてインストールで1時間で作れちゃいますし。