2泊3日信州・北陸方面びんぼ~旅行(2日目前半戦)

朝6時20分頃起床、今日も清々しい朝だった。
朝も勿論温泉へ入ります。
その後、1Fにあるレストランで無料朝食をいただく。
出る準備を終え、少し休んで7時50分出発。

5分程度で長野駅到着、18きっぷにハンコをいれてもらいます。
ハンコの押し具合がよろしく無く、文字が滲んでしまって読めなくなってしまって、
1日使えるか焦ったが、3回目が8/8入っているのでそれを見て何とか判別できる感じでした。

何かしなの鉄道が人身事故で遅れていた。
しなの鉄道とJRは運用が一体になっているので、自分が乗ろうとしている
電車も10分程度遅れて入線してきました。

時間があったので駅で少し電車を撮影。

名古屋行きの特急しなの。
暫くして妙高1号が入線してきます。
各駅停車なのに固有の名前が入っていて、昔碓氷峠を登ったであろう
189系の特急車両を使っていて、少々得した気分。
車内のアコモは更新をしていないらしく「昭和」を感じましたが、
特急型だけあって乗り心地は良いです。
長野駅:8時10分発(実際には10分遅れの8時20分)

妙高高原も景色が素晴らしかったです。


妙高1号からの車窓


途中の新井駅には、快速くびき野が停まっていました。
新潟方面へ行くにはこれに乗り換えるのですが、今回は直江津駅目指して
妙高を乗り通します。
9時41分、直江津駅到着。

この電車は、新潟色の115系かな?

そして189系の妙高1号。

相当経年劣化が進んでいます。
あと数年で廃車になるのかな・・・
乗換えも時間も余り余裕が無いので、駅弁を買って直ぐに乗り換えます。

北陸本線の419系。元々余剰した寝台電車の583系を最小限のコストで近郊向けに
改造した車両で、長い編成を3両や4両にしたため、中間車両にも運転台を付けたから、
食パンみたいな風貌になってしまって、700mmの折戸が2箇所しかなく、
車内もクロスシートの部分は寝台の設備が除去されずに、更に窓が小さいため、
結構薄暗いです。

でもまぁ、車両限界ギリギリまで使った車両なので、天上が高く、
威圧感はそれ程無いですね。

筒石駅:10時05分着

駅構内を見学します。

平日ということもあり、筒石駅に降りたのは10名弱でした。

駅員の方が電車を見送ります。

さて、これから280段の階段を登っていきます。

途中は階段ではなく、上り坂になっています。

上り坂の途中に、下りホームへの階段があります。

グングン進んでいきます。駅員の方は一番最後を歩いています。

まだまだ、地上へは長い道のりです。

左側にエスカレーターを設置するスペースがありますが、
無論エスカレーターを設置する程人が利用しないので、
そのままになっています。

もう少しで地上へ出れます。

到着。

時間があるので、筒石駅から少し歩いて海沿いへ行ってみましょう。

これが筒石駅の案内。

北陸自動車道をくぐります。

海が見えてきました。

下り坂を進んで行きます。

しかし天気が良かったです。

確か、昔はこの付近に旧筒石駅があったんだっけな?


さて、時間も余り無いので筒石駅へ戻って探索を再開しましょう。
筒石駅へ戻ったら、駅員の方から見学してきてはどうですかという
事で、先に下に降りてみることに。

筒石駅


特急通過、激しくサイレンが鳴り響きます。

はくたか通過
凄い風でどの程度危険か分からず、とりあえずデジカメだけ外へ出して
録画したら、こんな酷い動画になりました。

暫くして、駅員の方が降りてきました。
暫く妙な空気が流れる中、2人でイスに腰掛けていましたが、
話かけてみることに。
1時間に1回とは言え、上下到着毎に降りたり登ったりするんですか、大変ですね?
と聞いてみましたが、大抵上下線20分違い位で到着するので、
一度降りたら上下両方とも一度に安全確認をされるそうです。
そして、有名な駅なので、車で来て勝手に降りて見学する人もいるみたいですが、
冬は危ないので絶対に入れないそうです。
特急通過時に外に着いた雪の塊がトンネル内の温かさで解けて
飛んできて危ないと仰ってました。
それで、トンネル突入音の違いで、特急か各駅停車か分かるそうです。
特急の方が激しく突入音がして、風も凄い吹くそうですが、
確かにそれは実感しました。
そのほか職員の方数名が交代で駅に泊まられていて、最終電車が発車してから
安全を確認して地上にある駅員室で寝られるそうです。
このように駅職員の方の毎日の安全に対する努力のお陰で、
自分は安全に電車を利用出来ているんだなぁと実感しました。
暫くして、電車がやってきましたが、どうやら私の乗る電車ではなく、
臨時特急の通過でした。
職員の方は結構年輩の方だったのですがもうなれたもので、普通にアルミのドア開けて
手すりにつかまって立っていましたが、そこそこ若い自分は立っているのが精一杯な感じw
ちょっと自分でも情けなかったです

5分遅れで到着します。
職員の方にお礼を言い、電車に乗り込みます。
しかし、この駅はその駅の構造自体も興味深くて面白いのですが、
職員の方が親切に対応してくださり、地下空間で素敵な時間を
過ごす事ができましたし、そういった面でも魅力あふれる駅でした。


筒石駅419系到着

また何れ訪れよう。
筒石駅:11時00分発(名立での待機で11時05分)

昔は鉄道の難所であったであろう、親不知。

日本海が良く見えてます。

入善駅:11時52分着
こう見ると経年劣化でボロボロですね。

謙信弁当840円。
駅の待合室でいただきます。

こんな感じですね。

食べ終わり、そろそろ活動開始です。

駅から徒歩である場所へ向かいます。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>