またフルアルミケースポチった

アルミ素材が高騰しているのにも関らず、 何故か凄い値段でアルミケースのセールをやっている某SOLDAMですが、 余りに安さに既にSOLDAMのケースは4つもあるのにも関らずポチりました。 前回買ったのは製造元の星野金属倒産前のギリギリのタイミングでしたが、 その時はクレジットで買ったものの、今回は流石に怖いので代引きで購入しました。 暫くガレージセールのページをヲッチしてましたが、かなり急激に減定数が減ってはいるものの、 暫くすると群馬付近の歪みか何かで突然限定数が0から回復したりして、 相変わらずの商法だなぁ~と思いました。 少し前までは素材のコストを考えて灰鰤をメインにやっていましたが、 何でまた高騰しているアルミケースをやり始めたんですかね? 本当にガレージのケースを売り出しているのなら良いのですが、 なんか発送開始が5月2日とかなってて、これから作る気満々な臭いが漂っていますが、 大丈夫なんでしょうかね?中野人は火の車になっているような気がしますよ。 PCのケースなんてそこそこなものを一度買えばそうそう買い換えなんかしないですし、 自分も数台持っててこれ以上買っても無駄だと思うから、 いくら安くても物欲のプライオリティってかなり下になってしまっていますしね。 ペダルの回転数を上げても動力が車輪に伝わるまでにロスが大きくなって、 更に回転数自体も減ったら・・・ ここまで安くしてもなかなか売れないとそろそろ本当にヤバイかも

サクラサク

3月30日は有休が1日分消えてしまうので、休みをとって朝早くから18きっぷでビンボ~日帰り旅行でも 計画していたわけですが、常磐線の無料お試しグリーン車で茨城方面へ行った際に事前準備が少なすぎて かなり失敗したので、今回は前日に入念に調べてたら随分遅い時間となってしまい、ヤバイなぁ~と思っていたら 案の定起きたら11時。 これから行くのもアレなので、雨が止んで天気も良いし30日は都内へサクラを撮りに行ったわけですが、 最近のフラッシュメモリの激安ぶりでJPGで撮って容量節約なんかしないで、 RAWでジャンジャン連写してきたわけですが8GB位撮って大体800枚程度となり、 Athlon64の3500+とそこそこのマシンで現像するも全然終わらないわけで、先にSDやPCネタでも。 ノンストップで都内3個所を周り、お昼ご飯食べたのが18時30分とかなりイカれた感じですが、 これは出発時間が遅すぎて、早く撮らないと日が沈んでしまうので、兎に角休み無しで撮りまくったからです。 詳しい話は後ほどにしますが、日が暮れて最後にたどり着いた秋葉原でSDメモリをちょっとだけ買ってきました。 あきばお~にてタイムサービスで萩の東芝OEMの2MB/secが999円だったわけですが、これを4個買ってきました。 親父に1個そのまま売ったので写真は3枚ですが。 何故総計10GBを超えてるのに買ってきたかと言いますと、まだ2枚残っているA-DATAの2GBが怖いので なるべくピンチヒッター的な役割に温存する存在にしたいからなのと、 この萩のHPC-SD1GTを良く見ると高速タイプのHPC-SD1GT4Cと 同じClass4の記載があるからです。 想像するに、現時点でClass4タイプの量産効果が進んで安く仕入れられるので建前上2MB/secとして売っているのか、 Class4と2MB/secを別々に仕入れるよりはClass4を大量仕入れでClass4向けの余りを2MB/secとして売っているか、 単なるミスかわかりませんが、裏面の「Made in Japan」は安心できて良いです。 あとは、ツクモで300円のジャンクパーツセットを2個。 SerialATAの在庫が減ってきたので、欲しかったのでまともにリテールで買うよりこういった物を 買った方が安く済みますので。 幾つか種類がありましたが、SerialATAのケーブルが多く入った物を選んできました。 先ず、1つ目開封。 ふむふむ、SerialATAのケーブル4本ね。 何と、同じように見えてシリアルATA用電源変換ケーブルが2本少ない。 角度が90度曲がっているタイプですが、これは店頭で自分が欲しい物が入っているか吟味した方が良いですね。 こういった商品って、BTOで使ったマザーの付属品を入れているのだと思いますが、 特に自分は付属品の少ない安価なマザーを買う場合が多いので、サプライ品が割と必要になる場合が多く良いです。

[…]

ディスクが鱈ねーよ(2007年3月)

相変わらず、PCをビデオレコーダー代わりに使っているので、 凄い勢いでディスクの空き容量が無くなってきて、ある程度いらないファイルの削除を試みてみたものの、 全然減るスピードに追いつかなくてやはり320GB辺りを1本買おうと考えておりました。 アキバだとAkibaPCHotlineでは今現在最安の320GBが8980円ですが、行ける時間が作れなくて近場で買おうと思っておりましたが、 今回はヨドバシでHitachi Global Storage Technologies製の320GB S-ATA「HDT725032VLA360」を購入しました。 今回も中国製でした、買う際に選べないので仕方無いし、まぁ大丈夫なのかな? 何故今回ヨドバシで買ったかと言いますと、ズバリポイント還元を考えるとアキバ最安価格より安かったからです。 19日に再度見に行ったら流石に売り切れていました。この時期決算前で割と安く買えるので良いですね。 去年も空気清浄機をかなり安く買えましたし。 それでもって、かなりの頻度でコンスタントにHDDを買っているものだから、 もはや増設って言うよりか、一番容量の少ない古いHDDと交換で取り付ける感じになっていて、 160GBのP-ATAと交換にしました。何か250GBも10本以上あると思いますが、320GBもかなり増えてきましたよ。 でもまぁそろそろ500GBに移りたい所ですがね。 とりあえず、DVDドライブもLG製のGSA-4040から日立製のGSA-H42Nに交換と。 まだまだGSA-4040も使えるんですが、コンパクトなMicroATXケースに収めるので奥行き少ない方が宜しいので交換と。 元々、HitachLG Data Storage設計のドライブって奥行きが少なくて使い易かったんですが、並べてみると 更に奥行きがなくなってるのが実感出来ますよ。 話はちょっと飛びますが、この画像はPentaxのM20で撮っているのですが、どうも一般に言われている通りレンズが暗いです。 外で撮る分には大丈夫なのですが、余り室内撮りには適していませんね。 暗いとブレを出させない為に、シャッター速度を下げるよりも感度を上げるのを優先している感じで、 かなりノイズが出てしまっています。 同価格帯だとやはりFujiFilm辺りが有利になるのかな・・・ このケースってMicroATXの中でも小さい部類のケースで、奥行きのあるドライブを5inchベイにつけて、 CPUクーラーも高さがあるとマザーボードのソケットの位置によっては間違いなく干渉してしまいますが、 GSA-H42Nが奥行き無いので多少余裕が出来ました。 電源も規格外で奥行きのあるサイズのモノなので、本当にギリギリですよ。 かと言って、リテール品の90度に曲がっているケーブルなんか高くて使えませんよ。 アキバとかじゃ、もはやS-ATAのケーブルなんて捨て値で売ってるのでね。

[…]