かなり出来上がってきた

このマシンはリムーバブルのドライブ以外は全てSerialATAにしました。 ケースはWiNDyのALTIUM SuperXMATXです。 自分の環境は完全にMicroATXがメインなのですが、 まぁこれは最近はオンボードに載っている機能が増えているし、 拘りが偏っているというか、汎用性が高い割くてツブしが効いて 少しだけ容積を抑えらるので、自然とMicroATXになっているのです。 でも一番は安いマザーボードがMicroATXだからなんですが(W SerialATAだとエアフローの確保が容易で良いです。 いろいろ問題が発生し、アレコレしてたらRADEON X1300のヒートシンクの熱さに気がついてしまいました。 これはFANを増設しないと・・・ なんかファンレスのグラフィックカード使っても、これじゃ本末転倒な気がします(W ファンレスよりも、低回転で大型のFANを載せてほしい所なんですが、 無理してもファンレスの方が売れるんでしょうね。

ディスクが足らねーよ

いや、最近は足りているんですが(W 低消費電力のWD5000AACSが少しだけ値段が下がったので、 町田のツクモ行って買ってきました。 回転数が5400rpm~7200rpmの可変で1プラッタ辺り250GBで2プラッタの500GBで、 WD5000AAKSよりも速度が劣るものの、低発熱で低消費電力なのが魅力で 値段が下がるのを待っていました。 2週間前に買って放置してあった、WD5000AAKSと一緒に組み込んでディスク容量を強化しました。 今かなりIDEを駆逐してて、大体6割程SerialATA化が終わっていますが、 最近本当にIDEのドライブが減ってきてますね。 特にノート向けの2.5inchなんて、もう店頭でも2割位しかありませんね。