かなり出来上がってきた

このマシンはリムーバブルのドライブ以外は全てSerialATAにしました。
ケースはWiNDyのALTIUM SuperXMATXです。
自分の環境は完全にMicroATXがメインなのですが、
まぁこれは最近はオンボードに載っている機能が増えているし、
拘りが偏っているというか、汎用性が高い割くてツブしが効いて
少しだけ容積を抑えらるので、自然とMicroATXになっているのです。
でも一番は安いマザーボードがMicroATXだからなんですが(W



SerialATAだとエアフローの確保が容易で良いです。
いろいろ問題が発生し、アレコレしてたらRADEON X1300のヒートシンクの熱さに気がついてしまいました。
これはFANを増設しないと・・・
なんかファンレスのグラフィックカード使っても、これじゃ本末転倒な気がします(W
ファンレスよりも、低回転で大型のFANを載せてほしい所なんですが、
無理してもファンレスの方が売れるんでしょうね。

4 comments to かなり出来上がってきた

  • 私も19800円で買ったExpress5800にHDDを増設してやりファイルサーバー兼雑用係として運用していますが
    500GBでこの値段になるとかなり美味しくなりましたね、750GBが一万円台割れももうすぐ?
    腐ってもサーバーなので耐久性はそこそこかもしれませんがCeleronD 2.93GHzに512MB RAMなのでキツイ作業
    させるとすぐゼイゼイ言う奴なのでHPのProLiantのOpteron搭載モデルを買っておけば良かったと後悔(笑)
    まあ値段なりなので仕方ないですがサーバーらしくエアフローやメンテ性に優れているのは売りですね、
    ドコゾの安売りアルミケースと違って(ボソッ)

  • しまの商店通販部

    サーバの基本はメモリです、メモリを死ぬほど積んでおけば、メモリキャッシュで
    幸せになります。ええ、幸せです。
    でも、最近録画もしないし、写真もそんなに加工することないし、HDDは飼ってないので
    そろそろ買い替えかな(保守の意味もこめて

  • yhoshee

    >AEROさん
    >私も19800円で買ったExpress5800にHDDを増設してやりファイルサーバー兼雑用係として運用していますが
    >500GBでこの値段になるとかなり美味しくなりましたね、750GBが一万円台割れももうすぐ?
    500GBが1万を切ってきたので、次は3プラッタ使った750GBでしょうね。
    1プラッタ333GBの歩留まりが良くなれば、1TBも安くなると思いますが、
    多分順調に行って来年の年末~2009年の初頭辺りになるんじゃないかと思います。
    >腐ってもサーバーなので耐久性はそこそこかもしれませんがCeleronD 2.93GHzに512MB RAMなのでキツイ作業
    >させるとすぐゼイゼイ言う奴なのでHPのProLiantのOpteron搭載モデルを買っておけば良かったと後悔(笑)
    HPの鯖は祭りになっていますしね。
    CeleronDならPentium4に載せ変えすれば多少はマシになると思いますが、
    Core2Duoがある今となっちゃ、ある程度原価償却して買い換えた方が無難なんでしょうね。
    >まあ値段なりなので仕方ないですがサーバーらしくエアフローやメンテ性に優れているのは売りですね、
    >ドコゾの安売りアルミケースと違って(ボソッ)
    もはや、CEOの奇怪な行動を楽しむ位しか魅力ありませんしね。
    来年は、北京オリンピックの便乗モデルが出ると予想されるので、こうご期待くださいね(W
    それまで会社があ(以下略

  • yhoshee

    >しまの商店通販部さん
    >サーバの基本はメモリです、メモリを死ぬほど積んでおけば、メモリキャッシュで
    >幸せになります。ええ、幸せです。
    2GBのモジュールが暴落しているので、2GBを4枚挿して8GBとか載せたいですね。
    それでもってx64のLinuxにPCエミュ入れていろいろなOSが動く環境を(W
    >でも、最近録画もしないし、写真もそんなに加工することないし、HDDは飼ってないので
    >そろそろ買い替えかな(保守の意味もこめて
    録画しても殆ど視聴が追いついていなかったりしますね(W

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>