WILLCOMのデータ定額を解約したが

WILLCOMの端末から116に電話して2年間実質月々980円で使えるプランを解約したが、 届いたハガキに内容を記載して期日までに返信しないと解約完了とならないのね。 その期日まで実質10日無いから少しでも放置していると解約引き伸ばしの状態になって、 差額取られるわけだが、自分も少し放置してたら期日過ぎてて差額が発生した。 解約した当時は仕事がデスマでそれどころじゃなかったが、 近くにWILLCOM STOREあるなら直接出向いた方が楽だと感じた。 その場で解約できるからね。 何か解約の時にここまで姑息なルール作っておくのってどうなのかな? サービスに自信があるのなら、自然と契約、解約のどちらも同程度で気軽にできるようになるだろう。 解約を阻止して契約数を維持したい気持ちもわからなくも無いが、 こういうトラブルってネットに載ってイメージ悪くなる気がするし、 実際ヘビーユーザーな自分もイメージ急落して契約している端末を減らす方向に考える。 そりぁまぁ、良く読まない自分が一番悪いわけだけどね。 教訓としてはまさに「北風と太陽」だよな あまりに姑息だったりセコイと返って良い結果を生まない。 それはビジネスでも友達付き合いでも言える事だろう。

Willcom愛

自分はWillcomをDDIPocketの時代から使っていて、周りが次々に携帯へ移って行ったり、 まともな音声端末が出ていなかった暗黒時代も次世代のPHSの技術を信じて耐え、 メインで使っている回線は109ヶ月という 長い期間使ってきているわけですが、どうも最近不満が多いです。 最近ネタが多すぎてなかなか書けなかったのですが、[es]の方は新規で申し込んで2ヶ月間は315円の 高速化サービスが無料という事で試しに使っていて、自宅鯖でAirProxyを立てることで擬似的なモノが作れるので、 馬鹿らしくて4月中旬にオンラインサインアップで解除したのですが、7月の請求書でもまだ315円取られていたので、 Willcomのサポートに電話したのですが、W-ZERO3[es]では、オンラインサインアップをするだけでは高速化解除の設定が 反映されない場合があるという話を聞いて、ガイドに従って解除しました。 月々315円は大した額ではありませんが、Willcomのサービスを完全に理解していなかった自分にも非がありますが、 自分にとってはこの315円は死金であり、オンラインサインアップで解除しただけでは反映されないと言うのは 在り得ない話で、それは端末のバグであるし、 ぐぐる大先生に「Willcom 高速化サービス 解除」と問い合わせてもその件が出てきます。 一応、オペレータの方に「この件はWillcomのウェブサイトのFAQに載っていないのですか?」 と確認しましたが、載っていないそうです。 この問題は[es]が出て数ヶ月で幾つかのブログ等で問題として上がっているのにも関らず、放置しているというのは わかっていて、利用者が気づく数か月分の金額を得る為に放置しているとしか思えません。 ここ暫く音声定額等で常に純増だった加入者数も9月は純減し、 ぐぐる大先生で調べても、Willcom解約してSoftbankのホワイトプランに移ったと言う事も結構出てきたりして、 そろそろ流れを変えないとズルズル行く可能性が大きいんじゃないかと思います。 Softbankの場合、金融機関からの借り入れの条件が加入者数の増加という事でもう必死で、 スパボ一括で旧端末ながら初期費用が実質1万強で2年間最低7円で使えるとか、 自分はこれからもWillcom一筋だと思いますが、 見た目の安さに釣られてSoftbankに変えちゃう人多いんじゃ無いでしょうか。 まぁキャリアの話はこの辺にして、今メインで使っているアドエスですが、 カスタマイズ出来て環境を強化していく事で便利になって育成ゲームのようでかなり楽しいですが、 便利な周辺機器が出るの遅すぎですよ。 自分が完全に把握出来ていないだけかも知れませんが、設定でOFFにしているのに勝手に無線LANを認識してスイッチが入ってしまうの。 幾ら低消費電力化したチップを使っているとはいえ、それでも数時間もすれば電池が切れるレベルの消費電力だったりして、 この前は電池が消費している時に無線LANのスイッチが入った事に気がつかずに消費し切って電源が落ちました。 アドエスはUSB給電はPC側のドライバでアドエスの接続を認識しないと給電出来ない仕様で、 かといって電源コネクタは特殊形状なんでアドエス用の電源アダプタが無いと充電出来ない。 バッテリーエクステンダーⅡで充電しようにも、その特殊形状のコネクタのケーブルが市場に存在していなく、 サードパーティ製のケーブルが10月とか言ってるし、自分のように[es]とアドエスのW-SIM機を2台持っているなら、 差し替えて使えますが、メインで使ってて外で電池切れしたら、電源を入れるまでかなりの障害があります。 兎に角、今は便利な周辺機器が増えるのを期待して待つだけですよ・・・

現在のAdvancedW-ZERO3[es]のToday画面

まだまだ使いこなせていませんが、とりあえずToday画面をキャプチャしてみました。 なんか初期状態は全然携帯に劣りますが、 カスタマイズしていくとなかなか便利なモノに出来上がってきます。 なんかシミュレーションゲームような楽しさがありますね。

結局アドエスに機種変

ヨドバシの+3パーセントポイント還元キャンペーンに見事乗せられて、 京ぽん2をアドエスに機種変してしまいました。 なんか、ポイント還元房と化しているわけですが、MacMini程度なら ポイントで入手できる程度にまで貯まりましたよ。 そもそも、ポイントなんか貯めても利子がつくわけじゃ無いし、アホらしいのですが、 ポイントで買い物する分はポイントが付かないので、どうもポイントを使う機会が無いのですね。 それにしても、ココまで貯まると2年放置して無効になってしまうのが怖いレベルですよ。 今回、アドエスを入手しましたが、元々3月に[es]を新規で入手しているわけで、 アドエスと[es]の両刀使いになりました。 無論、[es]はカスタマイズに失敗して少々ゲンナリして放置していたのですが、 これを機に活用再開していこうかと。 アドエスは青ミミ付属で少しパワーアップしていたりします。 とりあえず並べてみました。 アドエスと並べると、[es]はちょっとゴッついです。 アドエスだとW-SIMがかなり大きく感じられます。 あとツクモで999円で買った1GBのMicroSDを入れましたが、 小さすぎてかなり怖いです。アドエスも設計がかなり厳しいみたいで、 MicroSD刺す時凄く壊しそうな感じでした。 キーボードは上の一列が無くなっていますが、ボタン数が少ない方がシンプルで良いです、個人的には。 並べるとやはりアドエスの方が圧倒的に質感が良いです。 裏面、バッテリーの容量も1500mAhから1540mAhと微妙に容量が大きくなっています。 でも相殺されて寧ろ[es]より持たなそうな予感。 詳しいネタはもう少し弄ってみてからで・・・

[…]

またアキバ行ってきた

W-ZERO[es]のグッズを仕入れにまたアキバ行ってきました。 例によって、また新宿ねぎしのハンバーグ定食を食べましたよ。 牛カルビとかもありましたが、アメリカ牛だしここはやはり和牛ハンバーグ定食ですよ。 ただし、午後2時からの販売だそうです。 「ねぎし」ってビルの末広町に近くてしかも3Fにあったりして 場所が悪くて何かもうおやつの時間だったのに混んでましたよ。 結構ハンバーグ定食の注文が多かったみたいで、後の客は20分待ちとか 言われてました。 今回は余り購入していないのでサラッと。 下はW-ZERO3[es]用の便利グッズですが、何処でも買えるような気もしないでも なかったですが、アキバは探索自体が楽しいのでまぁ良いでしょう。 それで、またWebカメラ買いましたが、このDigitalCowboyのWebカメラ、既に生産終了していますが、 結構格安で流れていたりしているんですが、売りは自動追従機能が付いている所です。 しかも簡易的なモノじゃ無く、モーター内臓しててカメラがちゃんと動いている物体の方に向くのね。 店頭で見本があって、なかなか面白くて買ってしまった次第です。

転送量削減する為にPROXYサーバ構築

0円でW-ZERO3[es]を買ったは良い物の、流石に3回線もEDGEを契約していると、 毎月の出費が気になるところです。 今まで下記の契約で2回線持っていて、大体月8000円弱 京ぽん2:音声定額(2900円)+リアルインターネットプラス(2100円) 京ぽん:音声定額(2200円) 京ぽんの方は親が使っている感じですが、今回これに[es]が加わると、 京ぽん2:音声定額(2200円)+リアルインターネットプラス(2100円) 京ぽん:音声定額(2200円) [es]:音声定額(2200円)+データ定額(1050円~3800円) となり、 これが毎月になると厳しくなってきます。 そこで、とりあえず京ぽん2のリアルインターネットプラスは解約するとして、 [es]のデータ定額は2段階の準定額なので、パケット量を毎月10万以下にすれば 1050円で済みます。 この10万パケットはデータ量で計算すると、約12.2MBと記載されていますが、 自分のサイトのトップページなんか今測ったら500KB超えてるのね。 こんなんじゃ毎日自分のトップページを開いただけで12.2MBなんか余裕で超えちゃいます。 以前は極力データ量を削減しながら作っていたのですが、ブロードバンドが普及してきたので、 それ程気にせず自動更新化したわけですが、改めてちょっと考え直して削減を進めたいと思います。 それでまぁ、自鯖を動かしているので、ついでにPROXYを導入してうち経由で軽量化後に[es]にデータを渡せば データ量削減出来るのですが、そこでairporxyという便利なプログラムを動かしてそれを実現してみました。 このプログラムはJavaなので、実行にはSUNのJRE5.0 をが必要になります。 自分はLinuxなのでLinux用のrpmファイルを使いました。 その後、airproxy設定後ポートを空けて動作確認をしました。 ちなみに、PCでどの程度データ量が削減されたのか、PROXY導入前後で合計のファイルサイズを確認してみました。 画像の縮小設定は初期状態です。 ダウンロード後は毎回キャッシュを消去しました。 例:サイト(導入前 -> 導入後) www.yahoo.co.jp(149KB -> 76.3KB) www.akibablog.net(720KB -> 284KB) yosea.sytes.net(528KB -> 168KB) 劣化具合は下記の画像をごらんください。 yahoo! よっseaトップページ よっすぃブログ あきばおー 大体、1/2~1/3程度に圧縮されました。 ちょっと劣化が激しいので設定をいじらないとダメですね。 より画像を沢山使っているサイトだともっと圧縮出来ますが、PROXYの処理時間が掛かるので 端末での表示速度はそれ程速くならないと思います、ただし転送量は激減出来ますが。 ちなみにまだ動作テスト中ですし、問題が発生したりして 急にサービスを突然止めるかも知れませんが、公開しておきます。 adress:yosea.sytes.net port:8080 user:clubh pass:clubh […]

W-ZERO3[es]キター

2月24日(土)~2月26日(月)にかけて、WILLCOMのW-ZERO3[es]が新規0円という事で、 ポチってしまったわけですが、3月1日(木)に無事到着しました。 2ちゃんのWILLCOM価格情報スレで続々と到着の報告が上がっていたので、 今日なんかワクワクして帰ってきました。 ヤマト宅急便で来ましたよ。 この通り0円です。正直こんな端末が0円とは驚きですよ。 iPodnanoがブラックなので、合わせてブラックにしました。 ちゃんと液晶保護シートがオマケで付いてくるところに、WILLCOMの愛を感じました。 内容物一覧、点数は普通の携帯と同じくらいですかね。 通称灰ミミと呼ばれる、古いネットインデックス製のW-SIMカード。 ホチキスの芯くらいの箱に入っていました。 赤ミミ同梱モデルは出ずに、次のW-ZERO3に移るのかしら? 少し大きなストレート端末って感じですね。 W-SIMカードをNintendoDSのソフトとSDカードと比べてみました。 これを見てもPHSの機能を良くこのサイズに入れたと関心出来ます。 早速挿してみました。SDカードと同じでワンプッシュの端子となっています。 京ぽん2と比較。これを見ると[es]ってかなり小さいという事が分かります。 とりあえず、今日はここまでですが、 また暫らく使ってみて分かってきたら記事追加します。

[…]

最近100均で買ったもの

以前買ってみてなかなか出来が良かったので、また3LEDのライト買っておきました。 こんなに白色LEDライト持ってて、正直不良債権化していますが、 あまり気にせず量産効果と性能アップを堪能するために買い進めます。 そういえば、ニッケル水素も容量アップの度に買ってたりして、 債権が焦げついてたりします(W そして、WILLCOM用の充電ケーブルが105円だったので勢いに任せて4個も。 データ通信も出来るかと思いましたが、どうやら結線されてないみたいで認識しませんでした。