レンズ内部に発生したカビを除去してみた

たった2年程度でカビが発生したタムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD (A16)ですが、 グーグル先生に質問すると、A16は元々カビが発生しやすいのか、 結構なカビ発生例が散見された。 ただし、A16は前玉のレンズが外しやすい構造となっているので、 カビを除去した例も多いので、私も先駆者に倣ってカビを除去してみることにした。 凄く使いやすいレンズなので、外出の際は殆どこのレンズがカメラに装着する位使ったし、 例えダメになってもまた2万円台前半で入手できるから失敗しても良いかなと。 そもそもズームレンズは外気を取り込む機会が多く、 更にこのA16は前玉を外すのが楽という事は、 ズーミング動作しなくても外気がスルーして内部に侵入出来るという事で、 そりゃカビも美味しいコーティング剤がありゃ食いつくわな。 ちなみにカメラケースの内部に入っているFALmitedの3つを確認したが、 カビは発生していないようで、とりあえずは安心した。 開けたついでにシリカゲルを追加投入しておきました。 カビが生えて、若干周辺の色が変色しています。 本来、薬局で無水エタノールを買うべきなのですが、 リアル店舗だと500mlで2000円位するし、しかも消費期限が設定されている割に 小さいタイプ売ってないから、諦めて禁断の100均ダイソー製品w メガネ・スマホクリーナーでは根本的な対策にはならないだろうが、 まぁ様子見という事で、 ちなみに、工具類も100均は避けた方が良いといわれているけど、 最近の台湾製のドライバ類が置いてあるが、これらは結構まともだったりする。 さて前玉を外しましょう。 大丈夫だと思いますが、念のためフォーカスリングと本体にシャープペンで印をつけておきます。 レンズの淵のリングに1ヶ所窪みがあるので、ここにマイナスドライバを入れて持ち上げます。 3点でハメ込まれているので、これを慎重に持ち上げます。 すると、ネジが3本見えるので、これも外すと前玉が外れます。 ちなみにプラスドライバは#0を使用しました。 カビは前玉の内側の表面に発生していたので、 綿棒にメガネ・スマホクリーナーを少し垂らして拭き取ります。 PHは中性なので問題は無いとは思いますが、如何せん100均の メガネ・スマホクリーナーを使ってよいのか分からないので、 良い子のみんなは真似しない方が良いと思いますw 発生して間もないカビなので、一応カビは綺麗に除去できました。 しばらく様子をみて再発生するようなら、無水エタノールを購入して、 除去を行おうかと考えています。

[…]

新年明けて早々に

2日に町田へ行ってみました。 KALDIのコーヒー福袋はもう無かったのですが、 まだ去年の在庫が沢山あるので、お腹一杯で有っても買わないかと思いますが、 大きなDAISOが有った、元トポスの建物は跡形も無くなっていました。 DAISOはモディに入っていましたが、SEIYUの一番上の本屋が入っていた場所には、 こ綺麗なCANDOが入ってた。 ただし客が少なかったので、宣伝しないとまた直ぐに退去するような気がしますね。

高額Tシャツ

100円ショップmeetに行ったら、Tシャツが売っていたので見たら、「高額Tシャツ」と記載されていたので、要らないけど思わず買ってしまった。 しかし、洗濯すると豪快に色落ちしそうだ このTシャツは謎が多すぎる… まぁ105円には見えないが、全く高額じゃ無いよなw 品質の悪いTシャツは数回の洗濯で伸び縮みが激しくて逆に損するよな。 以前鈍器のプライベートブランド品を買ってみたら、横が10パー伸びて、縦が10パー縮んだ。 呆れて全て捨てたけど、高額Tシャツはどんな具合なんだろうか、恥ずかしいから家でしか着ないけどね。

最近買った物(その4)

最近は何だか無駄に100円均一でケーブル類を買ってますが、また追加購入。 秋葉で良く売ってる太陽電池付きのLEDライトがあったので試しに購入。 秋葉だと250円~350円程度で売ってますが、とうとう105円で買えるようになりました。 そもそも、このライトって仕入れ原価とか安いんだろうな。 あとリール式のカナルイヤホンを2個買っておいた。 ソコソコ使えると分ったからね。 だだし組み立てがかなりテキトーなので、ネジを硬く締めなおさないと リールが止まってくれませんw そして、DAISOでも買ったw 一体最近幾ら買っているのだろうか? 品質的にリール式のMicroUSBケーブルよりこのタイプのケーブルの方が良いのかね? 後ついでに3DS用のリール式のケーブルもゲット。 miniUSBタイプのリール式ケーブルは、以前DAISOで315円とかで売っていたけど、 今は105円で買えます。 と言っても、もはやMicroUSBに主流が移っているので、出番が減っているわけですけど、 若干miniUSBのモバイルもあったりするのでね。 ついでに、PSPのケーブルも買った。 なんか最近は100均にケーブル買いに行っているだけのような気がする。

[…]

最近買った物(その2)

上海問屋から連続で届いたw 最近上海問屋で結構買ってる気がする。 今度は8GBのMicroSDHCが99円だった、送料に210円掛かるから、極力幾つかまとめて買っている。 後はまたアマゾンのマーケットプレイスで買った。 EVO3D用のケースと、PHOTON用のケース。 安いが品質はそれなりだ。

[…]

最近買った物(その3)

近くのミーツで少し買ってきた。 もはや不要なレベルで在庫があるMicroUSBのケーブル。 今後iPhone5もMicroUSB化される噂もあって、需要が上がると推測されるので、 今のうちに沢山買っておこうと言う魂胆。 別に転売して儲けようとか無くて、自分で使ったり人にあげたりと。 その他巻取り式のイヤホンも買ってみたが、今まで100均一のイヤホンと言えば、 腐れ耳の私ですらゴミと感じたレベルのイヤホンばかりだったが、 たまに多少はマシなレベルの物があったりして、 これは臨時でイヤホンが使えない時の代打でカバンに入れておく目的で買った。 品はダイソーで売っているのと同じようだが、パッケージが豪華。 でもダイソーの入れ方で充分と言うか、パッケージを分解して捨てるのが面倒くさい。

アルカリ電池

単三や単四電池は、環境やランニングコストの面で一部リモコンや置時計を除いてeneloopに統一したいのですが、 どうやらもうすぐ充電回数を増やした新型のeneloopに置き換わると言う事で繋ぎでアルカリ電池買ってきた。 CANDOで10本100円で売っているのだが、恐ろしい程のコストパフォーマンス。 昔は普通に2本300円位で売っていたのに、今じゃ1本辺り10円だものな。 使用期限が2年と短いから寿命も短いのだろうかね、アルカリ電池は電圧低下すると液漏れするから 気をつけねばならないが、こういった安物だと漏れるのも速いのかね。 しかし、単3型に比べて単4型は凄く割高だよな。 値段はほぼ同じで、容量が単三比1/2~1/3だものな。 軽量化の面では単4型に軍配が上がるから、少しでも軽くしたい用途だと単4の方が良いが、 自分は大して変わりないと思っているので、なるべく単三が良い。

マッキーと絶縁テープと私

マシン台数が増えてくると、電源タップを使うようになると思いますが、 自分も何時の間にかWebサーバ2台、ファイルサーバ2台、XenServer1台、クライアント機2台、 実験端末1台、録画サーバ1台、macmini1台と、頭の妄想が強化されると余計にマシンが異常に増殖し、 流石にやりすぎと考えバランスをとる為に何とか体積を減らす方向にしてますが、 台数が多いと電源タップに刺さったコードがどれなのか全くわからなくなってくる。 上からコードを引張ってみて確認するのも、効率的じゃ無いと考えて、100均で絶縁テープ、クリエイトSDでZEBRAのマッキーを買ってきた。 絶縁テープとマッキーでどうするかと言うと・・・ このようにどのケーブルがどの利用用途なのか電源タップの部分でわかるようにテープ貼っておいた。 しかし根本的にね、何事も程ほどが良いよw

懲りずに

幾つも持っているのについつい新型が出ていたから購入。 100円でアルミ製のLEDライトが買えるって凄いと思うが、 抵抗すら入ってなくて直ぐに壊れるんだよな。 自分で追加すればよい話だけどね。 しかも今度は川崎行ったら懐かしのseriaがあったから、のぞいてみたら ランチャー9があったのですかさず購入。 ついでに既に持っているルームランタンも。   ルームランタンは正直カラフルに色が変わるモードは要らないから、その分白色LEDにして欲しいw こうやって、不要な物が増えて行くんだよなぁ~    

[…]

メモリーカードクリーナー

アドエスとWILLCOM03のMicroSDのスロット端子の接点が汚れているみたいで、 認識されなかったりすることがあり、欲しいと思っていたのだが、以前DAISOにてメモリーカードクリーナーが売っていたのを 知っていたので、いろんなDAISOをまわってみましたが、何処ももう廃番商品らしく何処にも売ってなかったので、 諦めてヨドバシで買うかと思っていたら、別の100均ショップのcandoにて売っていたので、SD用と併せて買ってきた。 candoはアルカリ電池も10本で105円とかで売ってて安いと思い、オヤジに買ってきてあげたが、 品質的にどうなんだろうね、10本で105円のアルカリ電池。 あまりに安いと少々品質とか疑問が残ったりする。