Windows エクスペリエンス インデックス

最近ノートパソコンが格安になってきたのでノートばかり買ってますが、 ここ2年弱で 買った5台のWindows エクスペリエンス インデックスでも載せてみました。 HPのPavilion Notebook PC dv6aという機種ですが、確か2年前位に39800円程度で買いました。 メモリは2GBのPC3 10600が2枚で4GBですが、もともとは2GBのPC3 10600のみです。   Lenovoのg565ですが、HP製の酷い複合機とセットで買ったんですが、 ポイントとキャッシュバックで実質34000円程度でした。 複合機とセットで安かったですが、複合機の出来が最悪で実質デカいゴミと一種に買った気分です。 元々装着されてた2GBのDDR3 PC3-8500を外して、PC3 10600の4GBを2枚挿してます。   acerのAspireOne AO722という機種で、11.6inchのネットブックの強化版ですが、流石にクロックの低いC50という AMDの石を載せているので、遅い。 ただしOSがWindows7HomePremiumの64bitなので少し得した感じ。 実質24000円程度で買えた。これ買ったお陰でEeePC 901-xの役割が完全に終わった。 2GBのPC3 10600を外して、4GBのPC3 1o6ooの4GBを装着。   2012年の6月下旬に3万弱で買った、LenovoのZ575。 Gシリーズに比べて質感が良い、4GBのPC 10600の4GBが1枚刺さっていたので、 4GBのPC 106ooを追加して8GBにした。   2012年の7月下旬に買った、acer Aspire V3-571。 PC10600の2GBが1枚刺さっていたが、PC10600の4GBの2枚、8GBへ交換。 1個前のSandy BridgeコアのCore i5だけど、AMDを好んで使っている私がcoreマイクロアーキテクチャの優秀性を嫌と言うほど解からせられたw AMDのAPUも悪くは無いんだが、coreマイクロアーキテクチャが性能良すぎるだけだと思う。 ちなみに液晶はAUO製だったが、LenovoのG565、Z575の液晶よりはかなりマシ。

[…]

秋葉行った

丁度以前金券ショップで買った東京メトロの土休日回数券の使用期限が迫っていたので、 秋葉に買い物に行ってきた。 と言っても、病み上がりなので150分程度滞在して、欲しい物だけ買ってきた感じ。 そういえば、二郎インスパイア系のラーメン店がオープン準備していた。 ここの建物以前は電気屋で上が雀荘か何かだったみたいだが、 正直かなり昭和な雰囲気で 劣化具合が目に見えていたが、正直大丈夫なのかね? 日曜は歩行者天国復活なので、移動が楽だがどうもまだ怖いよな・・・ ヨドバシ秋葉も通過。 駅前は相変わらず、エウリアンをドリフトで避けていきます。 なんか、鉄道博物館跡は高層ビルを建設中でした。 そろそろ、歩行者天国終了の午後6時前なので、慌しくなってきました。 ノート用のメモリとMicroSDHCとか買って帰った。 病み上がりなので自作パソコンのパーツとは見る気が起きなかった。

[…]

マクロレンズ

この前買ったマクロレンズですが、凄い良い感じに接写出来てよいです。 アウトレットでの購入との事で少し心配していましたが、今のところ大丈夫そうです。 焦点距離的には100mm程度欲しい所でしたが、如何せん値段が安かったので我慢。 FALimited制覇した時はもっと突き抜けていたんですが、流石に冷静になって考えると、 ポンポン買うのはよろしく無いw 花を撮ってますけど、全く詳しくないw マクロと言っても、普通のポートレート的な写真も綺麗に撮れるので便利。 防塵防滴の本体やレンズが増えて来ましたが、 マクロレンズこそ防滴だと良さそうなんですよね・・・ K-30とかもミドルレンジなのに防塵防滴だったりして、 周回遅れで格安になった頃また買ってしまいそうだw 最近健康のために休日は1時間以上歩いてますが、流石に町田までの道程は飽きてきたw

[…]

イヤッッホォォォオオォオウ!

* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ […]

風邪ひいた

クーラーつけて寝ていたら、喉が痛くなって案の定風邪ひいた。 私は気管が弱いので、喉風邪引くと咳が止まらない。 私の持論として、風邪引いたら風邪薬より、スポーツドリンク飲んで、頭寒足温して沢山寝るのが 最短で回復する方法だと思うが、如何せん夜横になると咳が酷くて寝れない。 寝れないからなかなか回復しないので、結局先週金曜日の会社帰り、 医者行って薬を処方してもらったが、フスコデと言う咳止めの薬を飲んだが、 これが、非常に眠気を誘う。 あまりに眠いので錠剤を減らしたが、フスコデ飲んで車の運転とか確実に危険だ。 それで、結局医者で処方される薬以外に喉の風邪には何が良いかと言うと、 一番効いたのが森川健康堂のプロポリスキャンディーで、 気休め程度で龍角散位だと実感した。 あと、マスクするのは効果的だと思う。 ちなみに喉に直接噴射するスプレーはあんまり意味が無いと思う。 何故なら、ヨウ素は悪い菌を殺すと同時に良い菌も殺してしまうから。 風邪になりかけなら良いけど、風邪を引いてる最中、定期的に使うべきじゃ無いと思った。 同じ理由でイソジンもダメだと思う。