ナイトズーラシア

今更ながら、横浜ズーラシアで夏に開催されるナイトズーラシアへ行った話。 中山駅に着いてちょっと郵便局でお金をおろそうと思ってGoogleMaps頼りに歩いたらこんな所へ着いた。 一見、ボ○アパート風。 若干心配になったけど、横へまわったらATMありました。 ココだけやけに綺麗にしてありますねw 中山の駅前は駅自体が昔からあって、商店街の力が強いので、昔ながらの町並みが残っています。 ただ、駅への道が狭いので、中山からバス乗る場合は渋滞して宜しく無いかな。 南口は古い町並みだけど、北口はこんなに整備されています。 何せ、横浜市営地下鉄グリーンラインとの乗換え駅ですからね。 時間あったので、自動券売機で臨時のムーンライトながらの指定席買った。 駅ビルでパスタ食べて、バスに並んだ。 かなり渋滞していたが、到着。 元々、横浜ズーラシアは、桜木町から徒歩15分の所にある、 野毛山動物園が狭いので移転するために作ったのだが、 市民の要望で野毛山動物園も存続が決まったと言う事で、 野毛山動物園も3連休に行ってたりします。 野毛山動物園には象さんはもういないけど、ズーラシアには広々とした所に3頭程いました。 ライオンもズーラシアは広々としているけど、野毛山動物園の方は狭くてちょっと可哀想かな。 ヤブ犬結構可愛い。 ハーゲンダッツで、10周年の記念アイスを食べた。 名前は忘れた。 ここからがナイトズーラシアです。 一度園外に出て、再度入り直しました。 結構ナイトズーラシア目当てで来る人も多いみたいで、 入り口は結構な混雑になります。 少し早めに入って先に移動するか、少し遅めに移動するかどちらかにした方が無難です。 ビニール傘の再利用かな? オランウータン凄い格好で寝てました。 流石に眠いんだろうな。 ワラビー 帰りは駅前の和民で食べて帰りましたとさ。

[…]

かなり腐り気味のネタですが・・・(その2)

そう、今回無理してでもズーラシアに行ったのは、 ナイトズーラシアが8月の土日しかやっていない為。 ナイトズーラシア自体は2回目です。 前回は極小CCD片ボケデジカメのOptioS50だったので、 *istDSだとどの程度撮れるのかと。 手ブレ補正付きの本体ならもっと良いのですが、 動物って夜行性が多いわけで、自分の手ブレにはある程度効果があるものの。 被写体ブレには全然効果無いですし、どうなんでしょう。 K100Dの本体が4万で売ってたり、K10Dがキャッシュバック考えると実質9万程度で買えるので 魅力的ではあるのですが・・・ 前回と変わらず、ニスで固められた象さんのウンチが置いてあり、触れます。 オランウータンは爆睡中でした。 レッサーパンダ君は昼間に比べて更に動きまわるので、 やはりブレブレでまともの撮れません。 ペンギンは相変わらず撮り易い。 そうそう、ナイトズーラシアは、動物が驚いてしまうので撮影の際はフラッシュを焚いてはいけないのですが、 結構係員の目を盗んでフラッシュ焚いてるDQNがいます。 そう言ったDQNって、何でフラッシュ焚いちゃダメなのか理解してなくて、 ただただ係員に注意されるからとかしか思ってなさそうです。 今回もあるカップルの男がやはり目を盗んでオカピーとかフラッシュ焚いて撮っていましたが、 大抵そう言った輩はこんな厳しい環境にも関らず、 携帯のカメラとか、スリムなデジカメで撮っているわけですが、 まぁ面拝んだらイカにも馬鹿そうな顔。 終いにはオカピーがこっち向いてくれないから、ガラスをドンドン叩いてるし。 そこまでして、写真を撮りたいのかと・・・ そう言った馬鹿は、動物が好きとか愛する心とか無くて、 ただただ自分らが楽しければ良いと言う、正に自己中が合理的だと考える奴らであり、 唯一ネ申又吉イエス氏に1024時間位説教を食らって頂きたい気分。 テストを兼ねてflv形式へ変換し、動画載せてみました。 [videopop vid=1191860883 vsize=320 vtitle=”レッサーパンダ” vinline=true][/videopop] 音が出るので注意 クライアントマシンでMOVファイルをGOP単位でカットし、FLV形式へ変換後にサーバへ上げましたが、 本当はFLVへ変換する工程もサーバでやれるとスリムなんだが・・・

[…]

かなり腐り気味のネタですが・・・(その1)

もう行ってから50日近く経っていますが、今年の夏もやはり行った、 夏の終わり間近のズーラシアの内容です。 まだ8月分で書けていない内容が幾つかあるのですが、なるべく順を追って更新します。 確か去年はズーラシア行っていないので、*istDS買ってからは初です。 ズーラシアといいますか、動物園は全般的に入園料が安く臭いが気にならなければ 格安で一日楽しめてお奨めな場所なのですが、ズーラシアは何分アクセスがかなり悪いです。 元々、メインターゲットは車での来園だと思いますが、 公共の交通機関を使うと中山駅か鶴ヶ峰駅からバスですが、 このバスが本数が少ないのに加え、中山駅の古い商店街を通り抜けて 混雑する道を通るので、結構ノロノロでイライラしてきます。 現在工事中の横浜市営地下鉄のグリーンラインが将来的には中山駅より先に延びて、 ズーラシアの近くに駅が出来る予定なのですが、当分先の話です。 まぁ、近くに駅が出来たらかなり良いとこになると思いますし、実際まだ土地に余裕がある為、 もっと動物が増えて、施設も増えるかと思います。 そんな話はこの辺にして・・・ 入り口付近にいる象さん。 足でコップ持ってますよ。 人間に近くても、握力とか500kgとかあったりするんだっけな? 所々で、霧が噴射されてます。 しかし今年の夏は暑かった・・・ ネコちゃんがぁ~(W 人間の前をウロウロしていましたが、どんな事考えてるんでしょうね? デジ一を使っても、いつも元気にウロウロしているレッサーパンダを撮るのは結構厳しいです。 上記の写真でも、バッファの許す限り連射して8枚位は撮って、 一番マシな一枚。 ペンギンは殆ど動かないので撮り易いです。 万能ではありませんが、やはり手ブレ補正付きのカメラが良いです。 風景とかなら問題無いけど、動物の動きは予想が難しいので厳しいです。 珍しいアカカワイノシシのウリボー。 大きなウリボーが小さなウリボーに食べ物を譲ってあげると思ったら大間違え。 かなりデカイ泣き声で追っ払っていました。 まさに弱肉強食。 今回は遅く行ったので、昼間は余り見れませんでした。 何度か足を運んで見ているので、全て見なくても良いっちゃ、良いですが。 まぁ8月に無理して行ったのは、勿論アレの為。

[…]

また行ってきましたが・・・その2

そのある目的とは、ナイトズーラシアを見ること。 実はよこはま動物園ズーラシアは通常の営業時間が、 9:30?16:30と 結構早く閉園してしまうのです。 ただ、8月の土日は夜20時半までやっていて、それがナイトズーラシアと 呼ばれている物です。 ですので、昼間から入ってもそのまま長い時間見れるのでかなりお得です。 夜行性の動物なんかは特に夜中動きが機敏になりますし、見所いっぱいです。 そろそろ日が暮れて暗くなってきました。 ここからは、極小CCDで手ブレ補正機能無しのデジカメには辛い環境となります。 ですので何枚か撮って一番まともな写真を使いました。 夜の象さん、ライトアップが綺麗です。各所に解説してくれるスタッフの方が いますので、お得です。 またスタッフの方に、象のウンチを乾燥させて周りをニスで固めた物を持たせてもらう事が出来ます(W オランウータンは夜光性では無い為、物凄く眠そうです。 見難いですが、インドライオンです。 8時半にゲートが開いて動物の宿舎に入れる仕組みになっているそうですが、 8時位になると何故かゲートの前まで行って確認するそうです。 夜はこんな素敵な展示会もやってたりして。 こんな感じで。 レッサーパンダもモリモリご飯を食べていました。 ホッキョクグマも眠くてぐったりしてます。 とナイトズーラシアは休息のため見学できない動物もいますが、 動物の夜の顔を見えますし、ライトアップがとても綺麗です。 そして昼間に比べ、随所にスタッフの方がいて説明してくれる分お得です。 ただ、8月の最後の土曜日と言う事もあり、かなり混んでました。 カワウソに鰻をあげるイベントありましたが、とてもじゃ無いけど混み過ぎて 見れませんでした。 また残念ながら、来週は9月と言うことで次回の ナイトズーラシアは次は来年となります。 そういえば、限定のフィギュア買い損ねました(W

[…]

またまた・・・

よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。 限定のフィギュアを買いに(W それは嘘ですが、今回はある目的があって。 と言うことで可愛い動物たちの写真をアップしました。 ちなみに入園料は600円ですが、JR中山駅のみどりの窓口で購入すると 1割引きの540円で買うことが出来ます。 象さんですが、砂浴びをしていました。 大人気のレッサーパンダ。 ちょこまか歩いてて、自分が使ってるデジカメだとブレてなかなか いい写真が撮れません。 可愛い・・・。 ペンギンが自分の体を毛づくろいしてくちばしに抜けた毛が 沢山ついちゃってます。 アザラシも暑さでぐったりです。 園内はいろいろなゾーンに分かれているのですが、写真はアマゾンセンターです。 中では鳥類に関する展示会をしていました。 後ろの電力の鉄塔が雰囲気ぶち壊してます。 今回もカンガルーが食事をとってましたが、あんまりベストショットは撮れませんでした。 お猿さん。

[…]