Windows7で動作させているAdobe Photoshop Lightroomで画像が出ない件解決(続報)

題名の問題がWindowsの「色の管理」の不具合とわかったので、とりあえず通常使っているログインユーザに戻り、 ついでに少し確認してみました。 この問題が発生すると、メモリを16GB積んでいるのにWindowsフォトビューアーが下記のようなメッセージが出て画像表示できません。 それと同時に「Adobe Photoshop Lightroom」も画像が出なくなります。 しかし、何故か右上ののメニューの「Web」だけは出るんですよね。 この辺りの処理はWindowsの「色の管理」を使っていないのかもね。 「色の管理」が問題と言うよりも、ICCプロファイルに問題があるような気がしますね。 HYUNDAIのモニタのICCプロファイルを、既定の「sRGB IEC61966-2.1」にしてみましたら・・・ まぁ、また同じ問題が発生したら、消せば良いかなと。 あら、直ったぞ。 Windowsフォトビューアーも直った。

[…]

Windows7で動作させているAdobe Photoshop Lightroomで画像が出ない件解決

別ユーザで現像作業していたら、また以前と同じようにPhotoshop Lightroomで画像が表示されなくなったので、 少し調べたら、Windows7の「色の管理」が影響しているとの情報があったので、早速消してみたら直った。 「スタート」->「コントロールパネル」->「色の管理」で開いて問題のプロファイルを削除すれば直ります。 まぁ、個別に色を調整できるのは便利なんだろうけど、こんな素敵な不具合があるのなら使えないな。 そもそも、それ程頻繁に起こる不具合でも無いみたいだけど、一応報告と言うことで・・・

CPUをクアッドコアに交換

うちの現在のPC環境はMicroATXより小さいサイズしかないのに、 セールで安かったからと間違えてATXのマザーを買ってしまい、 調べずに会社帰りに急いで買うのは失敗の元と反省していますが、 そのマザーボードをCPU付きで粗相氏に安く売り渡す為に、 3ヶ月前に買ったAthlon X2 7750と引換えで、AthlonⅡ X4 620を買ってきて交換した。 1万円弱の激安クアッドコアですが、流石にCPUコアが4個あるだけあって、 WIndows エクスペリエンス インデックスのCPUの項目が7.2に上昇しましたが、 VGAはRadeon HD4350+HD3200(オンボード)のHybrid CrossFireX(実際にはWindows7上で認識出来ていない)なのでグラフィックスのスコアが3.7とショボショボですが、 最新のゲームは一切しないし、どちらかと言うとFullHDの動画が快適に観れればそれで良いので、 まぁあんまり気にしていません。

Windows7を早速入れてみた

インストール自体は30分程度で終わってしまった しかし、amdのCPUは64bit上で動かすと性能が発揮できるのかわからんが、 実に快適に動いている とりあえず、TvTestとTvRockは無事に動いたwww これから、順次いろいろと模索してみようと思う

結局

mac miniに続いて、Windows7のProfessionalのx64のDSP版も買った。 会社帰りに秋葉行って最安価と思われるクレバリーに行ってみたが、 Professionalとaltimeteの64bit版は人気があるみたいで売り切れだったので、 通販で買った。 最初の考えでは64bit版ならどれでも良かったのだが、Windows XP Modeがあった方が良いし、 altimeteはProfessionalと大して違いが無いと言う結論に達し、Professionalにしました。 搭載メモリの8GBのうち、4.75GBをRAMディスクとして認識させて ブラウザのキャッシュ等のテンポラリとして使ってお茶を濁していたけど、 これでようやくフルに使えるようになります。