CP+に行って来た(後編)

折角なので少しコンパニオンのお姉さんを撮らせてもらいましたが、 K-rの能力の高さに改めて驚かされました。 基本的に風景ばっかり撮っているので、余り連射速度は必要無いのですが、 最高で秒間6枚撮れるので、ガンガン連射出来ます。 K-xとK-rっの違いって、スーパーインポーズとライブビューの強化が目立ってますけど、 地味にバッファのサイズとかも倍になっていたりします。 RAWで12枚も連続で撮れるし割とSDHCへの書込みも速いです。 K-7やK-5と同様「PRIMEⅡ」を使用しているおかげで処理能力を持て余しているのか、RAWのファイルサイズが小さい。 K10DのRAWファイルは1000万画素で16MB程度あったんですが、K-x/K-rは1200万画素で11MB程度。 1枚辺り5MB程度の違いですけど、膨大な数の写真となると、かなり差が出てきますね。 この辺のファイルサイズって22bitと12bitの違いとかあるのかね? コレだけ基本性能が高ければK-5じゃ無くK-r買ってしまうと言うのも分からなくないです。 まぁ、モノのしての品位はK-5の方が遥かに上ですけど・・・。 当然原価コストは大きく変わらないと思うので、生産終了になってしまいましたけどね。 自分の買ったカメラを大絶賛していますが、 しいてK-rのイマイチな所を上げると、少しAFがうるさいのと動画がHD止まりな所でしょうかね。 もう少しCP+ネタを書きたい所ですが、写真絡めて文章書こうとすると色々人が写っていたりするのでこの辺で止めときます。 2Fの休憩コーナーみたいな所で少し休んでました。 暫く休んでから、横浜駅まで戻るんですけど、やはりみなとみらい線は使わず歩いて戻ります。 つい最近、東横線で渋谷へ向かうのに、座席確保したから区間外のみなとみらい線で折り返して乗ってしまうという話が上がってましたが、 確かにみなとみらい線としては莫大な地下の建設費を返す必要があるのに無賃乗車されたらたまらん話なんでしょうね。 当然無賃乗車なので犯罪なんですけど、元々横浜~桜木町を廃線して代わりにみなとみらい線作ったから、 元々横浜~桜木町の差額の幾らかを多めに払えば正規で座席確保出来たのに、 確実に座席確保出来る、横浜駅から馬車道駅まで定期買うと毎月6810円もするからね。 たかが25分~30分程度乗るのにその値段を払うのは高いよな。 地下は建設費膨大になるのは分かるんだが、東急で桜木町駅から延伸で良かった気がしますね。 ただそうすると地形的にみなとみらい駅に行くのは無理だし、横浜駅や周辺の将来性を考えると微妙な選択肢なので、 東急に売却して現在の京急の天空橋~羽田空港国内線ターミナル駅みたいに特別料金にすればよい気がしますね。   まぁ、歩いて20分だし景色が良いので逆に楽しい。 実はまだランドマークタワー登ったことなかったります。 さて、日産グローバル本社ギャラリーが見えてきました。 ここのカフェで休憩していきます。 何か、レーシングカーの展示会みたいのをやってました。 やっぱり、目先のコストは掛かるけど、レーシングカーみたいなフラグシップの存在って凄い必要だよな。 おっと、この会社は見覚えあるぞw   ケーキセットを注文、480円。 景色良いしソコソコ空いているので穴場です。 椅子も車の座席をイメージした感じで座り心地最高です。 居心地良いので大体2時間位休んでました。   リーフどうなんでしょうね、電気自動車が良いのはわかってるだけど、問題はバッテリーだよな。 後は石油会社の圧力。 横浜ヨドバシへまた戻り、今度は夕食を食べました。 バケットでドリンクとパン食べ放題しましたが、何時も混んでます。 バケットって焼きたてのパン食べれるし、ドリンクも良いの揃ってるので、人気なんでしょうね。 今回はプレミアムセットにしました。 蒸し鶏のカチャンソースコールスロー添えゴマ風味ソース   チキンカツレツフィレンツェ風 バジル風味トマトソース   アイスティラミス しかし、店内で躾のなってないガキが走ってパン置き場へ行って割り込みしてて頭に来た。 […]

CP+に行って来た(前編)

今年はオリンピックイヤーと言う事で、先週パシフィコ横浜で開催していたCP+に行って来ました。 まず、横浜ヨドバシの地下のカレーの市民アルバでカレーを食べたんですけど、 300ポイントでサラダとドリンクが付けられると言う事でヨドバシポイント使ってみました。 係りのお姉さん私のポイント残高を見て驚愕してました。 私の戦闘力(ヨドバシポイント)は○○万です と呟いてみたい、ただ流石に53万は程遠いですけどねw そりゃまぁ、学生時代から殆どポイント使ってないから、貯まりに貯まりますわな。 基本的に本かポイント還元率の低い商品しかポイントで買わないからね。 あいがけカレーで生姜焼きがカレーに付いて来ます。 しかし加賀カレー旨いw 喉越しがたまりませんw さて、みなとみらい線は料金高いし、横浜駅からパシフィコ横浜までそんなに距離無いので歩いて行きましょう。 この辺は埋立地で景色が良いんだけど、地震があったら怖いだろうぁ。 20分程度で到着、しかし最近健康の為に歩いてばかりいます。 私は基本的に歩くのが苦にならないので全然問題無いです。 予めネットで会員登録しておいたので、入場料がタダになります。 Panasonicのブースから、どのブースも大抵コンパニオンのお姉さんと舞台があって、 カメコが凄い勢いで連射してます。 たまに常識を逸した輩もいるから、お姉さんとか係りの人大変なんだろうな。 自分も撮ってたら凄い勢いでぶつかって来て弾かれて場所取られたし。 まぁ、相手にするだけ無駄なのでそのまま別のブースに移動しましたけどね。 当然PENTAXユーザなので、PENTAX・RICOHブースの滞在時間が長かったです。 K-01も触ってきました、感想はレスポンスとか操作性は良いんだが、 やはりミラーレス化した意味が無いサイズw なんか、HOYA時代に去っていったエンジニアに声を掛けてるとか言う話を聞きますけど、 とりあえずJ☆カムバックして欲しいところです。 最近FA43mmLimitedの良さが分かってきたw K-01専用のレンズは正に逆転の発想だよなw ただ、もう少しK-01小さかったら良いんだが・・・ SONYはα持っている人専用の撮影場所とかあって、ちょっと微妙な気がした。 ああいうのはユーザは特権意識持てて良いけど、外野からすると引くわな。 FUJIFILMはX-Pro1が凄い人気だった、何か45分待ちとか。 最終日に行ったので、それ程混んでいるわけでは無いみたいでしたが、それでも人酔いしました。 やはり市場シェアを2分するCANONとNikonのブースが大きかった。 CANONブースでは、CANONのロゴが入った紙袋を配っていた。 流石CANON、営業力が上手過ぎる。 Nikonブースは兎に角D800とD4で盛り上がってました。 D800とローパスフィルタの機能を無くしたD800Eですけど、 何で後者の方が高いんでしょうね。 普通は逆のような気がしますけど・・・ 大小カメラに関係するメーカーが一同に出展してました。 ETSUMIでタイミング良くトートバックを頂いた。 と言うことで、CANONの紙袋は無事ETSUMIのトートバックに収まったとさw   SIGMAのブースは強烈なインパクトの、「APO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG」が体験できた。 自分も触ってみたけど、とりあえずAFがなかなか合わなかったw ただ、コレを使えば戦場でもバッチリだw  

[…]

写真のデータ整理

「PhotoshopLightroom」(以下LRと記載)を使う前は撮ったRAWデータはPENTAXの一眼レフの本体に付属してくる「pentax photo laboratory」を使って一括でJPEGを生成してましたが、 割とアバウトにデータ管理していた部分があって、気が付けば同じRAWが色んな所に存在すると言う凄く無駄な事していたので、 この際完全にLRでのデータ管理に一元化してみることにしました。 (当然、双方向バックアップが出来るUNISONで半自動で2台のNASでバックアップはしてましたけど・・・) 以前はCPUのスピードが遅かったので、一度に現像してそのままJPEGを使っていましたけど、 AthlonⅡ260という一応クアッドコアなCPUとメモリ16GB搭載マシンなので、必要あればその都度LRで現像した方が良いのでね。 この週末でガンガンNASサーバから移動してきて、LRにカタログ登録してましたけど既に11万枚突破してます。 コレだけ登録しても安定性問題ありませんね。 しかしアバウトに管理していただけあって、ダブりで持ってた画像が沢山あったw お陰で随分すっきり整理出来た、終わったらこのデータを再びNASにコピーする感じかな? あと更に驚いたのがLRの賢さ。 画像のEXIFの撮影日で自動的にフォルダ分けしてくれるし、 転送先に同じが画像があると、移動せずにそのままにしてくれるし、 壊れた画像データとかだと移動せずにお知らせしてくれる。 同じ画像でRAWとJPEGがあるとRAWのみ移動してくれたりと、自分の理想にかなり近い処理をしてくれます。 こりゃ写真管理が物凄く捗りそうだ。

いよいよ明日か明後日

Kマウントのミラーレスカメラ、K-01が発表されるみたいだ。 新マウントじゃなくKマウントそのままだからカメラ本体は分厚くなるようだが、 ソニーと同じようにフランジバックを短くしてスリム化した新マウント出しても 規模の面で太刀打ち出来そうに無いからね。 しかし、最近はK-rをメインに使っているがかなり良い。 K-xもなかなか良いのだが、更に良くなってる。 他のメーカーと比べて廉価モデルなのに手抜きが一切無し。 そりゃ、コストが掛かっているK-5と比べれば色々な面で劣るけど、 あの値段で、これだけ良く出来ているのは驚き。 思わず自分も2台買ってしまう位ですからね。 当然、ステマじゃありませんよw

K-r修理完了

2台目のK-rがダイヤル不良でメーカー修理に出してましたが、無事修理完了しました。 と言うことで、記念に1枚。 BODY:PENTAX K-r LENS:smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited SS:1/30Sec F:2.8 ISO:1600

Photoshop Lightroom4beta

今現在、RAWデータの現像にはPhotoshop Lightroom3.6を使ってますが、 4のパブリックベータ版のダウンロードが始まりました。 早速自分もダウンロードしてますが、「mac mini」か「aspire L5100」にでも 入れてみようかと思います。 今のところ自分は3シリーズで満足しているので4は購入しないと思いますが、 割と機能が多いのでとっつき難いソフトでしたが、慣れると離れられなくなります。 そして、TN液晶じゃなく、IPS液晶のもう少しマシな液晶が欲しくなり、 更に新しい本体やレンズも欲しくなると言う、大変危険な相互物欲上昇機能を持っていたりとw しかし、ダスト除去機能がエラク感動して、この効率の良さだけでも 買う価値のあるソフトだと思いますが、自分はあとモザイクを入れる機能があったら嬉しいかな。 相変わらず説明書読んでなくて、トライアンドエラーで分からなかったらその都度ネットで検索して 操作性をマスターしましたが、もしかして実は3にも既にそんな機能あったりしてね。 それと、レンズの収差補正もこれまた凄い便利だと思いますが、 Panasonicのレンズが一切無いのが欠点かなw 後でレンズデータを追加できるからそんなに問題じゃないんだけどね。

新年早々アキバ

3連休の初日、アキバへ買い物に行ってきた。 今回も粗相氏と待ち合わせて新年飲みでもしようと言う事になったが、 粗相氏当然遅刻してきた。 まぁ昔は90分とか遅刻してきたので随分とカワイイレベルではあるけどね。 前日会社の同僚と飲んで終電逃してネットカフェに入って寝たとか言う話だが、 寝過ごして結局5000円も掛かったらしい。 普通に安い所のビジネスホテル泊まれるじゃんとツッこんでおいたが、 自分は大抵冷静に考えて取捨選択したりするのだが、 そういった話はネタにはなるなと関心したw そういえば自分はよく金券ショップとか利用するんだけど、粗相氏は金券ショップで入った事無いとか言ってた。 とりあえず、「もう少し先の展開をよんで行動してみたら?」とアドバイスしてみたが、 多分また飲み会で終電の逃してネットカフェ5000円コースをやるんだろうと思ったw 自分も結果的に失敗してより無駄にお金を払ったというエピソードは無くはないんだけど、 粗相氏の場合、会う時は必ずと言って良いほど新たに無駄に大金払ったエピソードを聞くわけで、 前回はGAPで定価でコート買ったら、それを大学のOB会で紛失して同じコートを買いに行ったら半額位に値下げされてて、 買ったら結局紛失したコートも見つかって2着あるとか言う話しがあった。 基本的にGAPってセールになると極端に値下げするから、買うタイミングが凄く重要なわけだが、 粗相氏はそもそもGAPのルールを知らなかったらしい。 今回も遅刻してくれたので当然自分がマックのセットを奢ってあげるわけだが、 今回は事前に株主優待券を金券ショップで入手しておいたので、 グランドキャニオンバーガーのマックフライポテトL+コカコーラLのセットを強制的に注文した。 自分はまだLサイズを普通に食べれるが、粗相氏は脂で厳しいとか言ってた。 前日飲んでるから厳しいと思うが、それ以前に最近は歳で胃腸の具合がそれ程良くないとかで、 1人の場合はそば屋とか入るらしい。 グランドキャニオンバーガーは普通に旨かった。 ただこれ普通に単品で注文すると420円もするんだな。 今回は粗相氏が行きたいジャンク屋をメインにまわったが、 途中何故かデニーズでコーヒータイムして 粗相氏は重い物をかなり買い込んで持って帰れなくなったので、 戦国武将のような名前の親父さんを召喚した。 それで「じゃ、また今度」と言って親父さんの車に乗って帰ろうとしたが、 「えっと、さっき今日は飲んで帰るって言ってたじゃん」と一応ツッコんだが、 本気で忘れていたらしいw と言うことで、親父さんには先に車で帰ってもらって、飲んで帰る事にした。 流石にお昼マック食べたので、普通のチェーンの居酒屋に入って、 なるべくあっさり系の食べ物を注文した。 そういえば、その日は「K-r」を持って来たていたが、2台あるうちの持っていく 予定の無い方を持ってきてしまっていたので、バッテリーも殆ど無くて、メモリカードも無かった。 仕方なく「あきばおー」で「Gigastone」のMicroSDHC8GBClass4を399円で買って使ったが、 同じカメラを2台持っているとこういったミスを誘うんだなと改めて思った。 バッテリーの方はだましだまし使ったが、流石に夕方になるとかなり厳しい状態だった。 あと、「K-r」の初期不良に気がついてしまったので、次の日近くのヤマダに修理に持って言ったわけだが、 その故障とは例のダイヤル不良。 いい加減、ダイヤルが結構簡単に故障する不具合を改善した方が良いんじゃないかと思う。 この問題ってistDの時代からあって全然改善されていない気がするが、 何で別の部品に変更するなりして改善されないんだろうね? 話は戻すが、大学卒業からもう10年以上経っているんだなとか、粗相氏の新聞奨学生時代の エピソードとか最近の自分の情報とか3時間半程話した。 飲んだ後、UDXのTURRY’Sで少し休んでから帰った。 粗相氏はナッティキャラメルソイラテを注文していたが、 キャラメルが入っているのを知らずに更にメイプルシロップを入れてた。 「スゲェアメェ」とか言ってたw 既に10時半を過ぎていたので、ここで帰路に着くことにした。 帰りの電車内で、何故か上から水分が降ってきているので 窓でも開いてるのかなと思ったが、なんか網棚に花束が置いてあって […]

SDHC4GBが99円だったので

上海問屋でSDHCの4GBが99円だったので、早速購入。 ただし、メール便でも送料が210円掛かるので、そのまま買うと勿体無いから、 ついでに99円のiPhone用の保護シートを購入。   これが5枚入りで99円とかなり格安。 しかも割りとしっかりしていて、100円ショップの保護シートとはエライ違い。 そのままiPhone持っている人は使うもよし、ハサミで切って別の用途に使っても良し。 よく分からんメーカー。 ちなみに、R/Wの性能はこんな具合。 4GBは少し撮るのに良い感じの容量だ。

[…]

K-r買い増し

余りの価格下落で利益が出せなくなったらしく、 後継機種が出る前に生産終了となってしまった「PENTAX K-r」 ですが、つい先月WLKが安かったので買ったものの、 偶々ヤマダ電機LABIに立ち寄った際に現金特価29800円でボディが売っていたので 買い増ししてしまったw 何せ、ポイントが8000以上あったので2万強で買えた。 本当は黒色が欲しかったのだが、白かピンクしか無くて仕方なく白2台目。 この価格でレリーズ回数10万回のシャッター搭載と言うのは凄すぎだ。 しかし、本当に同じ一眼レフのボディ2台も必要だったのだろうか? 巨大なWLKの箱とBODYの箱が鎮座されておられます。 シリアルナンバー見ると、先月買ったK-rよりも生産時期が古そうだ。 まぁね、「K-x」と「K-r」2台となると、こうなるわなw 何か2011年は色々嫌な事があったから、責めてデジカメだけは縁起良くw そういえば、後継機種として35mmのミラーレスと645のミラーレスが噂されてますね。 あと、K-5を廉価にさせたような一眼レフも噂に上がってますが、これはK10Dに対するK200Dのような機種になるんですかね・・・ となると、K-rの後継機種は出ないのだろうか??? まぁ流石にK-rの価格帯だと、ミラーレスの方が売れるのかね? ただ、APS-C以下のミラーレスはミラーレスでレッドオーシャン突入で泥沼って状況ですけど、 そろそろ各社から新機種の発表が続きそうなので楽しみです。

[…]

物欲発散

前回治療してもらった歯医者がヤブだったので、 最寄の駅の歯医者に電話で予約取って治療してもらった。 正直、歯は割りと丈夫な方で、虫歯も今まで無かったわけだが、 そのお陰で今まで歯医者のお世話になった事が少なくて、 コンビニよりも多いような歯医者さん選びと言うのは知識が無かった。 と言うことで、前回はデンターネットの評価を鵜呑みにしたらエライ目に合ったので、 今回は慎重に調査して決めた。 その帰り、ヤマダ電機に寄ってみたら、PENTAXのK-rのWZKが56000円の15パーセント還元と言う 超特価で売っていたので買ってしまった。 そもそも、K-xもWZKを買っているので、無駄に「DAL 55-300mm F4-5.8ED」が2本になったw K-xからスペック的には殆ど向上していないわけで、本来ならK-5の方を買うべきなのだろうが、 台数がそれ程出ないPENTAXの場合、仕入れのコストを下げる為に 、ハイエンドとローエンドで部品を共通化する関係上、 どうしてもローエンドの機種の方がお買い得になる。 この値段で、10万回ものレリーズをクリアしたシャッターと92万画素の液晶ディスプレイは大変魅力だ。 ただ、市場価格が下がりすぎて儲けが出せなくなったのか、後継機種の話も出ずに生産終了となってしまったが、 次はミラーレスカメラとかになるのかね? そもそも、645Dや35mmフルサイズのミラーレスになると言う噂話もあるから、 K-rの後継となる機種はQとなってそもそも出ないのかもな。 だとしたら、現在のEVFや液晶の性能では決定的にミラーの方が有利な場合があるので、 ここで買い増ししておくべきだと言う事でw 毎回、この瞬間がたまらない。 いやね、別にリチウムイオンでも良いんだけど、もう少し規格化してくれないかと。 レッドのK-xと並べると、縁起が良さそうな感じ。 ちょっと池沼な気もしないでは無いがw K-r買ったとなると当然、これも購入。 こんな部品で約3000円は高すぎる。 その分本体の価格を下げているのは分かるのだけど・・・ D-BH109 ちょうど、HOYAからリコーになった旨の紙が入ってました。 当然、eneloopを装着。 リチウムイオンも使えるし、単三電池も使えると言う仕様は案外便利だ。 スペーサーが必要じゃなければもっとよかったけどね。   そうそう、K-xと比較して明らかによくなった点。 スーパーインポーズ、液晶の高解像化、LVのフォーカシング速度、AF微調整機能、インターバル撮影機能辺りかな。 特に、インターバル撮影機能は皆既月食を撮るのにもの凄く重宝した。 逆に劣っているのはやはり単三電池がスペーサー必須な事と、デザインかな。 デザインは賛否両論あるけど、自分はK-xのデザインの方が良い。

[…]