新高島近辺を散策

横浜で健診があったので、健診帰りに少し歩いた。 前日から殆ど食べていないのでかなり空腹で兎に角何か食べようと歩いていたが、 ベイクオーターのマックは混んでて諦めて、 そのまま歩いたら新高島に到着。 この辺は埋立地で街が新しいから綺麗だわ。 結局、新高島のマックもエラク並んでたので、諦めてSガストに入った。 ドリンクバーと定食をガッツリ食べたら普通の店で食べるのと同じ位の金額になったw 入り口付近のカウンターで食べていたが、食券制とわかると出て行ってしまう人の多いこと。 そもそもドリンクバーも普通の値段する割りに野菜ジュースとか100パーセントオレンジジュースとか無いし、 自分的には微妙だった。 店員も私語が多いし何故か店内クーラーが効いてないし、すかいらーく系列のファミレスなら普通のガストやジョナサン行った方が良いw

[…]

COSTCO

行ってみた。 COSTCOって店へ入るのにも有料会員かその同伴者しか入れないのだが、 I氏が1日お試しチケットを持っているとの事で川崎にあるCOSTCOへ行ってみる事に。 COSTCOって北米の会社で、週末車で家族揃って1週間分の食料を買いに行くような格安スーパーマーケットで、 それをそのまま日本へ進出したものだから、車で行くような場所しか無く、最寄駅すら書いていないわけですけど、 GoogleMapsを頼りに京急川崎から歩いて行ってみたら、3km位あるでやんの。 と言う事で45分歩いたんですけど、途中でいろいろ珍しい店等に遭遇。 すげぇ流石、産業道路近辺なんで労働者の街って感じ。 火の用心に優しさを感じたw ようやく到着、建物は結構大きい。 何か、入場するのにも敷居が高いとなると逆に気になったりしますw それで入る際に、1日お試しチケットを見せましたが、どうやらこれだと 購入時に+5パーセント掛かると言う事で、 それはかなり勿体無いと言う事で、1秒迷って4200円払って有料会員になってみたw 係りの店員さんがいろいろ教えてくれて、1年以内ならいつでも解約すればその4200円が返ってくるという事や、 その日に解約するお客も結構いるとか、 解約後は1年会員になれないので数人で会員を回せば実質タダと言う話だったので、 入会した次第です。 しかし、そこに商売の上手さを感じた。 多分、4200円を消費者から得ることで、高金利で融資をしなくても無金利でまとまった資金が得られるし、 全員が解約するわけじゃ無いし、中には解約し忘れる人もいると思うし、 有料なので何か妙なプレミア感もあったりするw 店内は撮影禁止なので撮ってないけど、正しく倉庫だった。 下段の品が切れたら、営業時間後にフォークリフトで上段から降ろして配置する感じだろうか。 物流倉庫で販売しているから、流通コストも抑えられるし、家賃のコストも抑えられる。 流石北米の企業は違うなと感じた反面、かなり北米の販売方法を日本にそのまま持ってきている感がある。 スエーデンのIKEAと同じような匂いがするのだが、IKEAの場合は日本向けにかなりカスタマイズしてあると 思われるが、COSTCOは殆どそのような感じは無く、心配になった。 北米の場合は土地が広いから、 食料品を買いに行くにも基本は車で行くし、必然的に大きな冷蔵庫や冷凍庫が家にあるから 低価格大量販売が理にかなうわけだが、日本だとその習慣は無いと思う。 何故なら日本では、基本的に家が狭い事情で、大量購入して家に在庫として保管しておく習慣が無く、 大量購入して家で保管するような層が多くは無さそうですからね。 でもまぁ、たまに行くには面白い場所だったりしますね。 基本的に1商品で量が違うし、1リットルの牛乳を無理に2本組みにして売ってたり、 お肉も「肉塊?」と思えるほど大きかったりします。 ただ、気をつけなくちゃいけないのが、常に単位辺りで値段を計算しなくちゃいけない所です。 COSTCOが北米その他の地域から輸入した商品は確かにバカ安なのだが、 日本メーカーの製品だと逆に他のスーパーで買うより割高な商品もあったりします。 それでまぁ、フリスクなんかも1ダース1500円位で買って満足して 例のベルトコンベアのレジに通したら、8000円位行ってた。 やはり1商品が大量だと数点買っただけでも結構行くのねw あと、COSTCO行ったら是非体験して欲しいのが、トイレ。 北米のトイレそのままで、便器にはTOTOとかINAXでは無くて、AmericanStandardの文字。 そして日本のトイレと結構違うのでカルチャーショックを受けましたw レジを通した後は軽くお茶ができるフードコートがあるわけですが、 ホットドックとドリンクセットが200円(時価)と格安でお得。 IKEAのホットドックの3倍は大きくて、ドリンクのカップもLサイズで炭酸系ドリンクがセルフで飲み放題。 ホットドックはクラッシュオニオンとクラッシュピクルスかけ放題で、良い感じだけど、 アレを綺麗に盛り付けるのは絶対無理w そんなこんなで店を出ましたが、帰りは流石にバス乗って川崎まで帰りました。 他にも買ったけど、とりあえずマッシュポテトを簡単に作れるIDAHOAN。 小さく見えるが結構デカイ。

[…]

三井アウトレットパークベイサイド横浜

随分前だが、久しぶりにベイサイド横浜へ行ってきた。 以前は横浜近辺に出かける場合、横浜フリーきっぷと言う素晴らしいキップがあって、 長津田駅から横浜駅の往復運賃だけで横浜駅から新杉田駅の間を乗降りできたのだが、 途中でみなとみらい近辺の周遊バスのあかいくつバスも乗れるようになって少しだけ値上げしたが、 これでもお得なのでベイサイド横浜へ行ってたのだが、このキップが廃止され、 代わりにヨコハマ・みなとみらいパスと言うJR+みなとみらい線が乗れるキップに変わり、 値段が馬鹿みたいに高くなって「使えない」キップになったので暫く行ってなかった。 だって、アキバとか都内へ出かけると交通費が1000円強で済むのに、 ベイサイド横浜は運賃が高いシーサイドラインとか乗るから2000円弱かかったりするのw シーサイドラインは高いから、本数が少ないけどバスと言う裏技があって バスだとバスカードが使えるから多少安くいけるんだが、とうとうバスカードも廃止になって、 次々と改善を装った偽装改悪が進んでいる感じで交通費の元を取るにはかなり割安に買わないとあんまり意味が無い感じw あの海が目の前のロケーションと入居している店は結構好みなので残念ですが、 まぁあそこは車で行けって事なんでしょうね。 何時も通り、ベイサイドデリでお昼。 個人的にここの店のフライドポテトが旨くて、 メインよりもポテトが食べたくて行ってる状態w 基本的にフライドポテトやフライドチキンが好きなわけだが、とりわけここのフライドポテトと クアアイナのフライドポテトは最高だと思う。 隣のカプルがポテトを豪快に残していたのには腹立ったなぁ~ 「馬鹿野郎、こんな最高な炭水化物を残してどうするんだ」とw その残したフライドポテトをよこせとw 無常にも店員さんに即効下げられてましたが・・・ あと、他の女性2人組はフライドポテト単品とドリンクバーを注文していた。 そのチョイスは最高のソリューションだと納得した。 フライドポテトが運ばれて来ると自分の目はフライドポテトに釘付けだったw そうそう、半年位前にベイサイドデリの男子トイレ個室の換気扇のファンが壊れて、 かなり大きな騒音を発していて、ちょっといろんな意味で怖かったのが、 まだ直ってませんでした。 とりあえずあれ直して欲しいw まぁ、ベイサイドデリやプライドポテトはその辺にして買い物と 随分遅い時間に行ったので、もう日が翳ってきました。 と言うか、即効で夕方w 最近CMしていたなぁ~ 返りも勿論バスで新杉田まで戻りましたが、バスはあんまり知られていなくガラガラで最高ですw 今回はあんまり買わなかったです。 と言うか安くて欲しい物が無かったというのも有りますけど、 着なくなった洋服や履かなくなった靴を先に処分しないとヤバイ事になりますので、 これだけに絞りました

[…]

PS3活用

ネットワークと地デジ用のアンテナケーブルを再構築していた関係もあって、 暫くPS3とWiiを放置していましたが、 勿体無いので1000BASE-TをPS3まで伸ばして、 アンテナケーブルを引き伸ばしてtorneを付けてみました。 Wiiの場合は標準では無線LANしか無いのでWi-FIで繋げてますけど、 基本的に自分はトータル面で 有線LAN>無線LAN なので、PS3は有線LANを引き伸ばして繋げてます。 そんでもって、torneですが世間の評判通り良い感じです。 レスポンス良いし、Bluetoothリモコンだと 操作性も良いし、画質もなかなかだし、 これでテレビとして観るには充分です。

KRPW-L400W

少し前だが、町田のソフマップ行ったら玄人志向のKRPW-L400Wと言う電源が週末特価で1000円引きの1980円で売ってたので買ってみました。 今使っている電源も3年位になるし、電源はコンスタントに変えたおいた方が良いのでね。 ActivePFCが付いている電源を買うと環境に良いのだが、日本では電力会社の懐にやさしいだけなのでとりあえず購入コスト優先w しかし以前は3980円で安いと思っていたが、最近はこの値段が安いと思える値段に感じてきたw デフレ恐るべし。 流石にMTBF10万時間は信用出来ないが、普通に使って3年は持ってほしい。 PowerManと言う事で、InWInのケース付属してくる格安ブランドの電源で、FSPが製造元ですね。 FSPなので部品コストを削減しても最低ラインの品質は保持していると思われます。 ケーブル類が凄くシンプルなのだが、自分の環境は最大でも光学ドライブが1台にハードディスクが4台なので、 無駄に必要ないケーブルを束ねる必要が無く逆にエアフローが確保出来て良いw owltechの零と並べてみましたが、流石に零の方が豪華に出来てそう。 早速録画PCで使っているHECのWindmillPRO400と交換してみました。 そういえばWindmillPRO400は今は亡き町田のツクモで買ったっけなぁ~w

カラダトレーナー

アキバを軽く巡回した時に折角なのであきばおーで投売りされていたカラダトレーナーを買ってみた。 ウェスタンディジタル製の2TBのハードディスクが1万円を切った値段で売っていたが、 どうも最近のウェスタンディジタルは低速病とか評判が宜しくないのと、今現在ハードディスクの空きにはそれ程 逼迫していなかったので、スルーした。 今回は新橋で金券類購入にかなり使ったが、アキバではカラダトレーナーが500円と、食事やお茶の方がお金掛かっていたりするw しかし、去年はHPのPV6aとかmac mini、acerのaspireL5100、BenQの24inch液晶とかデジタル物を買いまくったが、 今年はあんまり買っていなかったりする。 単純に収入が厳しいと言うのもあるけど、どうも物欲減衰期という原因もありそうだ。 そもそも買ってばかりで活用と言う部分が疎かになってて価値が急速に下がるデジタル物を放置しておくのは かなり勿体無いので買ったものを結構活用している。 話は戻してカラダトレーナーの話。 かなり売れて無さそうでまだまだいろんな所で投売りされていた。 小さな液晶が付いていて、ここで設定するわけだが、 走りながら操作するのは不可能に近いw そして、非常に納得いかないのが電池を交換するのに操作ボタンが無い方の イヤーパットを取ってネジを回さないと電池交換が出来ない仕様。 これは設計者のセンスを疑うね。 そして、そもそもステレオだと思っていたら、実はモノラルで電池が入る方にはスピーカーは無い。 まぁ、気を取り戻して電池を入れて操作画面で年齢と安静時の脈拍数を計測。 年齢と安静時の数値から適切な運動強度を設定する仕組みで、 ランニングで設定して走り始めると最初はウォーミングアップで、途中からエクササイズモードに入るわけだが、 20秒毎に脈拍数を計測し、速く走り過ぎるとペースを落としてと指示が出て、丁度良いとそのままのペースト指示が出され、 襲いともっと速く走れと指示が出る。 丁度良い有酸素運動をするにはその仕組みは宜しいと思うが、問題が通常25分しか無く、延長しても合計45分しか出来ない。 無理なくダイエットするには、1時間以上は走るLSDが一番良いのに、それ以前で終わってしまう点。 正しくランニングの初心者専用の機器だと思う。 それに値段が値段だけ仕方が無いのだが、チャチイ作りで直ぐに壊れそうだ。 3.5mmの入力端子が付いていて、これにmp3プレイヤーを繋げると音楽が聴けるのだが、 モノラルだしいらない機能だと思った。 もう少し高級感があって、電池が交換し易く、 本体のみでmp3再生機能付きで、運動強度や時間がカスタマイズ出来る仕様だったら、 製品の魅力的にはイイ線行けてたと思いますね。 あとパソコンに接続して運動データを集計して解析出来るとかだったら最高だったな。 まぁ、中途半端だから投売りされていたのかw

[…]