PS3のハードディスクを交換した

最近は余りゲームをしなくなりましたが、ノートパソコンのSSD化で1TBの2.5inchハードディスクが余ってたので、 PS3(CECH-2100A)に内蔵された120GBのハードディスクと交換してみました。 先ずは、比較的大きいサイズのUSBメモリをPS3のUSBに挿して、 PS3を起動し、「設定」→「本体設定」→「バックアップユーティリティ」→「バックアップ」で 他のメディア現在のハードディスクのデータをバックアップします。 私の場合はそれ程データは在りませんでしたが、64GBのUSBメモリを使用して15分~20分程度かかりました。 また初期のOS導入用として、2~8GB程度のUSBメモリにシステムソフトウェアをダウンロードしてきて以下のように配置します。 PS3 – UPDATE – PS3UPDAT.PUP この時、USBメモリのファイルシステムはFAT32で良いかと思います。 バックアップが完了したら、PS3からコード類を抜きます。 CECH-2100Aの場合、前面右側にハードディスクのベイが有るので、 ここからディスクを抜き差しできます。 裏にある蓋を開けると、ネジが見えますので、これを外します。 120GB(TOSHIBA MK1255GSX)のディスクを抜いて、代わりの 1TB(ST1000LM024)を金属のマウンタに装着します。 このとき、新しいハードディスクは特にフォーマットする必要はありません。 その後、PS3に再度ケーブル類を接続し、システムソフトウェアを入れたUSBメモリを接続した状態で、 PS3を起動すると、PS3にシステムソフトウェアが入っていないので、別のメディアから読み込んでインストールしますか的なメッセージが出るので、 USBメモリからリカバリします。 リカバリが完了したら、今度は以前の状態に戻すため、バックアップファイルが入ったUSBメモリに交換し、 「設定」→「本体設定」→「バックアップユーティリティ」→「バックアップ復元」でバックアップを復元させます。 これでディスク交換が完了となりますが、PS3やPS4は市販のハードディスクが使えるのでとても汎用性が高くて良いです。

[…]

金曜日は鳥貴族

会社帰りに鳥貴族へ行って、3時間位飲んでから帰りました。 EPARKと言うサイトで簡単に席の順番の予約出来るのですが、 大抵とりあえず確保しておく人が多く、3番目でしたが、 前の2組は居なかったので、10分程で入る事が出来ました。 相変わらず、プレモルと比べて金麦の大きさの違いが際立っています。 金麦は700mlとの事で、350mlの缶2本分位の量です。 プレモルと飲み比べると、 金麦はビールに似ているもののどこかスピリッツ的な味がするので、分かりますね。

[…]

湘南台の豚菜

湘南台にデカ盛の店があるとの事で、会社の同僚のU氏と2人で行ってみました。 U氏は何度も訪れているようですが、私は初めての来店です。 湘南台から歩いて3分程の場所にあります。 某ニュースサイトではタルタルチキンカツ定食を注文していましたが、 写真で見てもかなり大きいチキンカツでしたので、私もチキンカツ目当てでした。 メニューは茶色系をメインに色々ありますね。 とりあえず、店内には10人位のお客さんがいて、 まだ注文して料理が来ていない人が多かったので、 時間つぶしにサワーでも飲みながら待つこととします。

[…]

そういえば、日曜日に町田へ行った

最近の町田は再開発でビルを壊しまくっていますが、 109の原町田中央通りを挟んで反対側にある東急町田ビルの解体準備をしていました。 このビルに入っていた居酒屋は、私にとっては色々嫌な事を思い出させる場所でしたので、 はやく新しい8Fのビルが建つことが楽しみです。 しかし、町田には東急の建物が多いのですが、東急線は町田に乗り入れていません。 元々田園都市線が長津田まで開通した後、更に延伸する場合現在の中央林間では無く、 横浜線に乗り入れて町田まで直通する予定だったという話を聞きますが、 実際のところどうなんでしょうね。 夕食は町田東急ツインズ8Fのレストランのさち福やに入りました。 平日は肉と野菜をメインにした料理が多いので、 休日は外食したら大抵は魚料理にしています。 定食を注文すると辛子明太子が食べ放題と言う事でしたので、 ご飯おかわりして結構食べましたw まぁ、塩分とプリン体大量摂取したので、家に帰ってバナナを食べて カリウムを取りました。 まぁ、気休めだと思いますけどね。

今話題のルンバ的な掃除機が付いた雑誌を入手

女の子向けの雑誌、CIAOにおそうじロボCHI-01が付いてくるという情報を入手して、 早速買ってきましたwww これで580円とかなり頑張ってる価格です。 とても安くて良いのだけど、買うのが凄く恥ずかしいw 前面にセンサーでも付いているのか思ったら、 かなりアナログな感じで、前面2箇所についた突起が押されたり下に落ちる事で 一瞬片方の車輪が逆回転する事で向きを変える仕組みのようです。 マブチモータのFA-130互換のモーターが付いての価格は大変お得です。 モーター1個と簡素な仕組みでルンバチックな掃除ロボが実現しているというのは 少し感動しましたが、15分程度で飽きましたw 予め半田付けされていて、最終的に組み立てるだけだけど、 半田付けが取れそうな感じですし、 明らかに小中学生向けじゃ無い気がします。 たまに机の端に進入する角度が不味いと、向きが変わらずそのまま豪快に机から落ちますw

先日リコール品のモバイルバッテリーを交換してもらったんですけど

リコール品のSW-MB06-WHを代替え品に交換してもらったんですけど、 交換してもらったバッテリーが早くも膨張しているんですけどwww SW-MB06は260omAhのリチウムイオン18650型が4本で10400mAhのモバイルバッテリーですが、 交換してもらったモバイルバッテリーはリチウムポリマーの10000mAhで、 たった2回程度の充放電でこのようになりました。 流石にこれ以上やっても埒があかないので、このまま廃棄処分する予定ですけど、 SW-MB06のリコールの代替品として送られてくる品がこれだと、 リコール品の代替品をもらわない方が良いかも知れません。 元々はアマゾンで安く買ったSW-MB06でしたが、 やはり安物はデメリットが多いので、低価格でソコソコの品質を確保している、 CheeroかAnker辺りを買った方が、長い目で見ると得のようです。 Ankerも一部で不良品だしてますけど、流石にSW-MB06とその代替品よりかは 遥かにマシでしょう。

雷禅

Core2duo辺りからAMDのCPUの性能の雲行きが怪しくなり、 10年近く絶対的な性能でIntelに追いついていなかったAMDが、 ZENアーキテクチャのRyzenで復活する予感が。 AMDの石を好んで使っていた私でさえも、x86_64に関してブルドーザー以降は諦めてIntel製のCPU搭載の コンピュータばかり買っていましたが、ようやくAMDの石を搭載したコンピュータが買えそうな感じです。 と言っても残念ながらスペースの都合で、 今は小型PCとかノートやタブレットばかりで、大きなパソコンは組む気も有りませんけどね。 Ryzenのあまりの高性能ぶりに、胡坐をかいていた天下のIntel様も相当焦っているようで、 早速大幅にプライスダウンするそうで、やはり健全なレベルで切磋琢磨した状態が一番好ましい。