DDR2メモリの相場も暴落しているみたいだし、アキバ行ってAMD690G乗ったM2A-VM HDMI辺りを 買うか買わないか魚竿しようと思いましたが、寝坊したしコロちゃんの散歩と洗浄があるので、 諦めて町田行ったらドスパラで22inchのWSXGA+サイズの22inchが安かったので買ってきてみました。 本当はWUXGAの2407WF祭りを待ちたかったのでなかなかやらないので諦めたしだいです。 HYUNDAIで液晶の基本スペックも普通なんで正直微妙なんですが、 値段が32980円と最安価格帯でDVI + D-sub15×2とレガシー端子が 多めだったのも決め手でした。 まぁ、今まで17inchと比べてみましたが、縦は少しだけ大きくなって、横は1.3倍ってな感じです。 A4用紙サイズ2枚表示出来るんでそこそこ便利です。 かなりギリギリなので、パソコンチェアーをちょっと配置換えしないとダメそうです。 これで動画編集と画像編集がし易くなって、良い感じです。 直ぐにドット欠けを確認しましたが、とりあえずは無さそうなんで安心しました。 PSP買った時なんか、2個所も目立つところにあって、そこでゲンナリして放置してますし・・・